目次
総説―イレズミをめぐる法的諸問題
第1章 イレズミの文化と歴史(日本のイレズミの歴史と現在―「規制の時代」をふりかえる;入れ墨をめぐる刑事規制の歴史)
第2章 タトゥー施術規制の法問題(タトゥー施術規制をめぐる憲法問題;医事法学的観点からみたタトゥー施術;職業と資格―彫師に医師免許を要求することの憲法適合性)
第3章 比較法の中のタトゥー施術規制(韓国―職業と資格;アメリカ―タトゥー施術の医療系資格要件とゾーニング規制の合憲性;フランス―公衆保健法典の仕組みを中心に;ドイツ―職業の自由の憲法的保障の観点から)
弁護団寄稿 タトゥー彫り師医師法違反事件の弁護活動
著者等紹介
小山剛[コヤマゴウ]
慶應義塾大学法学部法律学科教授
新井誠[アライマコト]
広島大学大学院人間社会科学研究科実務法学専攻教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 今宵も、夢追い酒場にて