この先の、稼ぎ方がわからない。―50歳から考えるお仕事図鑑

個数:
電子版価格
¥1,672
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

この先の、稼ぎ方がわからない。―50歳から考えるお仕事図鑑

  • 門賀 美央子【著】
  • 価格 ¥1,760(本体¥1,600)
  • 清流出版(2025/06発売)
  • 読書週間 ポイント2倍キャンペーン 対象商品(~11/9)
  • ポイント 32pt
  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年11月09日 00時19分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 224p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784860295820
  • NDC分類 366.29
  • Cコード C0095

内容説明

人生100年時代、50歳なんてひよっ子。死ぬギリギリまで働かなければいけない時代をどう生きる?どう働く?

目次

1 50歳からの仕事 大人年齢で働くということ(「人生100年」が現実に 喜ぶべきか、憂うべきか;なが~い年金生活。足りない分はどうする?;「70歳まで働け」と言われても…はてさてどうする?;この先の仕事選びに必要なのは考え方の転換;お仕事は鼻歌まじりで探したい。でも現実は…)
2 大人の仕事図鑑 36業種から「働く」をイメージする(視点1 特別なスキルはなくても;視点2 新地平を目指す;視点3 国境を越えよう;視点4 新しい自分に出会う;視点5 この先の人生を自分色に染める)

著者等紹介

門賀美央子[モンガミオコ]
1971年、大阪府生まれ。フリーランス・ライター、文筆家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

くさてる

17
うーん……。50歳から考えるお仕事図鑑、という意味では間違いないのだけど、そこで紹介されている仕事の多くが現実的でなく(猟師とか占い師とかあるよ)、だからこそ、仕事を考えるのがたいへんなのになあという気持ちになりました。デジタルノマドとか(ひさしぶりに聞いた)国内ワーキングホリデーとかも、いろいろ抱えている50代にとっては非現実的な提案では……。ただ、冒頭の50代が働くことの意義と意味みたいな文章は良かったと思います。2025/11/03

奈良 楓

11
【良かった】綿密な取材をしていることが感じられる本。時には自身でもやってみたりしているようです。面白かったのですが、結論からいうと、「ここに載っている仕事、私は全部無理じゃん」でした。この著者の他の本も読んでみたいです。2025/08/23

グレートウォール

9
すごい、これは勇気付けられた。 50歳からでもできるであろう仕事をこれでもかと紹介してくれている。やりたくない仕事に埋没し、いったい自分の幸せって何か?という迷路に迷い込むことは多くあり、それでも生きていかなくてはならない際に、本書はヒントに満ち溢れていた。収入は大切だけれども、自分が触れていなかった仕事にも関心を持ち、実際にやってみることは、自分は何で幸福感が満たされるのかを探す一つの手段なのではないかと感じた。 副業からでもいいので 行動してみないと気付けない何かがきっとあると思えた。2025/08/12

おさと

6
50を目前に、ひとりでどうすっかなー。2025/08/08

としま

5
同著者の「死に方がわからない」が面白かったので読んでみた。もっとエッセイっぽいのかと思っていたが、かなり実用的だった。50歳以上からでも挑戦できる様々な仕事が紹介されている。お小遣い稼ぎと、ちょっと何かやりたいな程度であれば、内職も良さそうだなと思った。メリットとして孤独死のリスクを減らせることがあげられていた。なるほど。映画はバグダッドカフェとジーサンズを見たくなった。あとはおてつたびもちょっと興味ある。2025/10/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22627705
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品