三國一朗の世界―あるマルチ放送タレントの昭和史

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 287p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784860292294
  • NDC分類 779.9
  • Cコード C0095

内容説明

ラジオの深夜放送DJの草分けで、テレビの草創期からアナウンサー、司会者、コメディアン、俳優として活躍した知性派の放送タレントの軌跡を、豊富な資料でたどった傑作評伝。

目次

プロローグ ふたつの追悼文
1 みくに写真店
2 久板栄二郎の家
3 ほろにが通信
4 何でもやりまショー
5 体験的俳優史
6 私の昭和史
7 タレントの本棚
8 夢声追慕
エピローグ 電停一口坂

著者等紹介

濱田研吾[ハマダケンゴ]
ライター。昭和49(1974)年、大阪府交野市の生まれ。京都造形芸術大学芸術学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品