• ポイントキャンペーン

なぜ貝の化石が山頂に?―地球に歴史を与えた男ニコラウス・ステノ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 254p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784860291167
  • NDC分類 289.3
  • Cコード C0044

内容説明

山頂の貝の化石は、ノアの洪水の名残と信じられていた時代、古代生物が化石になったことを証明した男がいた。地球に歴史を与えたこの男ステノを見事に描いた伝記読み物。

目次

巡礼者
貝殻
カオス
解剖学者
事物の証拠
舌石
秘密の結びひも
水を検証する
改宗
一層また一層
トスカーナの六つの相
“いかさま”
天と地
空理空論
司教
ワールドメーカー
地球の新しい歴史
聖人

著者等紹介

鈴木豊雄[スズキトヨオ]
1949年、愛知県生まれ。翻訳家、エディトリアル・リサーチャー。日本リーダーズ・ダイジェスト社、日本雑誌協会を経て現職
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

おしげ

5
まあまあ読みやすい2013/12/26

summerman

0
これはすごいな。読みどころ満載。放射状にいくつも好奇心の道が敷かれてるというか。存在しない神に出会いを感謝したい。しかし訳文は最悪ですね。そもそも原題は『山頂の貝殻』的なニュアンスで、これは地質学の発明とその開祖ステノの混迷した生き様を掛け合わせたファッキンポエティックなタイトルなんだけど、見事に台無しにしてるよね。一事が万事で当然中も酷い。まず日本語として怪しい部分が多すぎるよ。読んでておかしいと思わないのかい?こんな劣悪翻訳に包装されながらも消せない輝きを我々ジャパニーズに届ける原著者に感謝感服。2022/04/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/732286
  • ご注意事項

最近チェックした商品