昭和を彩る人びと―私の宝石箱(アルバム)の中から一〇〇人

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 222p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784860290542
  • NDC分類 281.04
  • Cコード C0072

内容説明

日本初の女性報道写真家、笹本恒子が捉えた、昭和を代表する人びと。歌手、俳優、作家、スポーツ選手、政治家など、“時の人”が見せた様々な表情。激動の昭和二十年代から三十年代に撮影した写真を中心に構成。

目次

風の章(長岡輝子(女優・演出家)
宇野千代(作家)
岡本太郎(画家) ほか)
木の章(新藤兼人(映画監督・シナリオ作家)
四世茂山千作(狂言師)
大仏次郎(作家) ほか)
水の章(越路吹雪(歌手)
壺井栄(作家)
望月百合子(思想家・仏文学者) ほか)

著者等紹介

笹本恒子[ササモトツネコ]
東京都生まれ。日本写真家協会名誉会員。昭和15年、財団法人写真協会に入社。日本初の女性報道写真家となる。「社会派の写真」を手がける一方、さまざまな分野の「時代の人物」を手弁当で追いかけ紹介するなど、その行動力は光る。国内外で数多くの写真展を開催。平成13年、六〇年間の写真家としての来し方を評価され、第十六回ダイヤモンドレディー賞を受賞している
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品