目次
障害児保育に関する理念・定義と動向
障害児保育の歴史的変遷と現代への基盤構築
障害というとらえ方
障害児保育に関する法律・制度
障害の特性理解と日常の配慮
障害児の発達支援―障害特性をふまえて
障害児等の特別な配慮を要する子どもの保育の実際
障害児の生活理解と「困りごと」に求められる視点
障害児保育からソーシャル・インクルージョンへの広がり
障害児の就学支援に向けた保護者ニーズと保護者・家庭への支援
障害児保育実践における家庭・関係機関との連携―ネットワークの意義と実際
障害児(インクルーシブ)保育にかかわる現状と課題
-
- 和書
- OD>南洋日本町の研究