目次
第1章 災害時における福祉的課題(日本列島と災害;近年の災害の概要 ほか)
第2章 介護施設が巻き込まれる5つの変化(災害時特有の役割である福祉避難所機能;巻き込まれる5つの変化 ほか)
第3章 災害過程アセスメントで「備える」―4つの災害ケースメソッド(災害過程アセスメントのワークについて;ケースメソッド1―ライフラインの断絶と介護業務「水が足りない!」 ほか)
第4章 災害時における派遣支援活動の実際(医療・健康面での生活支援と必要な連携;地域生活支援と必要な連携 ほか)
第5章 平常時における防災・減災活動の実際(介護施設における防災活動の組織化;災害過程アセスメントシートを活用した研修の展開 ほか)