本の雑誌 〈507号(2025年9月号)〉 特集:北上次郎「面白小説」大賞発表!

個数:

本の雑誌 〈507号(2025年9月号)〉 特集:北上次郎「面白小説」大賞発表!

  • ウェブストアに21冊在庫がございます。(2025年08月12日 23時01分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 136p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784860115692
  • NDC分類 020.5
  • Cコード C0395

出版社内容情報

特集:北上次郎「面白小説」大賞発表!

本誌の創刊者であり、日本のエンターテインメント書評を確立した北上次郎氏の急逝から二年半。氏の業績を顕彰し、氏の遺志を継ぐべく創設された〈北上次郎「面白小説」大賞〉の第一回受賞作がいよいよ決定! というわけで、本の雑誌9月号の特集は「北上次郎「面白小説」大賞発表!」。芥川・直木賞がともに該当作なしと発表された夏、北上次郎氏が「いやはや、すごいぞ、ぶっとぶぞ」と驚嘆するような作品がはたして出てきたのか。選考委員会実況中継に選考委員各氏の選評、そして大賞作家の受賞のことばで受賞作が明らかになるのだ!

新刊めったくたガイドは、小山正がクリスティーに挑む『9人はなぜ殺される』は問題作だ!とつっこめば、橋本輝幸はエネルギーに満ちた呉明益『海風クラブ』が圧巻!と絶賛。大森望が『シナバー 辰砂都市』との47年ぶりの再会を喜べば、梅原いずみは真夏におすすめのオカルトミステリー揃い踏みにぶるぶる。久田かおりが絶望から希望へ向かう朝宮夕『アフターブルー』に涙をこぼせば、東えりかは超ど級ノンフィクション『see you again』に圧倒され、そして「北上次郎ならこれ推すね」は「美っつい」紀州の土地を堪能! 北上次郎ならどう読んだかが気になって仕方ない四冊で灼熱の夏を乗り切ろう!

今月は突発的ゲストが二連発。鰐部祥平がスパイノンフィクションの3冊を紹介すれば、柴口育子は熱意と「好き」が貫く韓国語専門書店「CHEKCCORI」の10年にぐぐいっと肉迫。そして椎名誠の新連載「むかしはよかったなあ」が堂々のスタートなら、読者アンケートは北上次郎「面白小説」大賞創設と『新刊めったくたガイド大大全』刊行を祝して「この書評集が好きだ!」だ。さあ、「めったくたガイド」と名を競う書評集はなにか。30ページを見てくれぇ!

さらに今月は読み物作家ガイドで舘浦あざらしが悲しいまでの不真面目を演じきった純情駄目男・織田作之助の世界に招待すれば、黒い昼食会が「SNSを連絡手段にするな!!」と怒りの鉄拳。小海線物語でヒアシンスハウスが完成すれば、岡崎武志は本の雑誌スッキリ隊に同行! いざゆかん。酷暑も残暑もなんのその、この夏は北上次郎「面白小説」大賞受賞作を読みながら、電車でGO!なのだあ!


【目次】

本棚が見たい!
9月の書店 CHEKCCORI/9月の本棚 リトランゼ

読者アンケート/この書評集が好きだ!
スパイノンフィクション3選/虚実が交錯する熾烈な諜報戦 鰐部祥平
むかしはよかったなあ/映画フィルムサイズの進化と野望 椎名 誠
古本屋台 Q.B.B.

特集:北上次郎「面白小説」大賞発表!

座談会/選考委員会実況中継 池上冬樹・大森望・杉江松恋・高頭佐和子・吉田伸子
受賞の言葉
選評

メオト暦/七月四日のこと 須賀典夫・井上荒野
昭和古雑誌ネット買い/1979年の林真理子 泉 麻人
熱意と「好き」が貫く「CHEKCCORI」の10年 柴口育子
弱虫DIY/大木(当社比)伐採 内澤旬子
信濃川日記/平野レミさんとの再会 佐藤雄一

新刊めったくたガイド

クリスティーに挑む『9人はなぜ殺される』は問題作だ! 小山 正
エネルギーに満ちた呉明益『海風クラブ』が圧巻! 橋本輝幸
『シナバー 辰砂都市』と47年ぶりの再会 大森 望
真夏におすすめオカルトミステリー揃い踏み! 梅原いずみ
絶望から希望へ向かう朝宮夕『アフターブルー』に涙! 久田かおり
超ど級ノンフィクション『see you again』に圧倒される! 東 えりか
【北上次郎ならこれ推すね】
運命の出会いか壮大な言い訳か!? 他 吉野 仁・吉田伸子・藤田香織・霜月 蒼

仰天の警察捜査小説 櫻田智也『失われた貌』を必読だ! 宇田川拓也
恐ろしくも目が離せない魅惑の収蔵品 ♪akira
妖精譚の語り部が営むブックティーサロン 和氣正幸
最新のヒューゴー賞受賞作エミリー・テッシュ『宙の復讐者』 山岸真
新鋭・小川しらすの作品集『あみかはポテトになりたかった』 山脇麻生
藤井書店左側壁棚に注目せよ! 小山力也
VTuberが書店員のGAMABOOKSが新雑誌を創刊! 竹田信弥
1945年8月15日の「半間」の瞬間 urbansea

映画と小説のビミョーな距離/Qって何? 三橋 曉
この支配からの卒業/俺のはなしはぜんぶ伝聞なんだよ 栗原 康
サバイバルな書物/今しかないから異世界はない それでも豊かな環世界 服部文祥
ディギン・イン・ザ・鈍色本/水清ければ魚棲まず 藤野眞功
黒い昼食会/SNSを連絡手段にするな!!
風来坊のあなた/石垣りんの手帳と高倉さんのイベント 徳永圭子
本が届いた。今日はいい日だ。/初めて書いた小説 北原尚彦
岡崎武志古本屋になる!/本の雑誌スッキリ隊に同行する! 岡崎武志
こけし始めました/花巻日記 浅生ハルミン
連続的SF話/部外者の散歩 鏡 明
南の話/罪人よ、どうするつもりだ 青山 南
料理が語るガザの姿 円城 塔
カマキリの研究本が圧巻だ! べつ

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

tetsubun1000mg

8
「本の雑誌」創刊してメイン書評家の北上次郎氏をよく知る書評家と書店員5名で選ぶ北上次郎が選びそうな「面白小説」大賞の一回目が発表される。 大賞が八潮久道「生命活動として極めて正常」次点が吉川トリ子「裸足でかけてくおかしな奥さん」選考過程も記されていて楽しめる。 これから読んでみよう。 翻訳作品書評では、台湾の呉明益「海風クラブ」。 エンタメ書評からは朝宮夕「アフターブルー」小川洋子「サイレントシンガー」。 海外ミステリーではケン・ジャボロウスキー「罪に願いを」あたりがこれからの読書候補になりそうです。2025/08/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22836175
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品