感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ナイスネイチャ
134
毎年恒例。11位以下を知りたくて。今回は「さざなみのよる」を推していたが6位とは。11位以下で未読がたくさんあり、まだまだ面白そうな作品があるんだなと実感。2019/04/17
ままこ
86
書店員さん達の推薦レビューで読みたくなる本が何冊かあった。『旧刊・お宝推薦発掘本』の中にとても懐かしい本があり思わず読みたい本にポチッと。2019/12/31
ゆのん
54
本屋大賞事務局より献本して頂きました。全国の書店員さん達の感想を読んでいると様々なものがありためになった。1202019/04/17
それいゆ
28
2018年マイベスト、 1日本国紀(百田尚樹) 2消された信仰「最後のかくれキリシタン」長崎・生月島の人々(広野真嗣) 3潜伏キリシタンは何を信じていたのか(宮崎賢太郎) 4オウム死刑囚魂の遍歴(門田隆将) 5ペインレス(天童荒太) 6ひと(小野寺史宜) 7もう「ゴミの島」と言わせない 豊島産廃不法投棄、終わり亡き闘い(石井亨) 8凍てつく太陽(葉真中顕) 9一身二生 吉宗の遺言(太田俊明) 10全国マン・チン分布考(松本修) 次 JALの奇跡(大田嘉仁) 本屋大賞と一致したのは2位「ひと」のみでした。2020/04/24
ぼっちゃん
24
私の本屋大賞ノミネート予想で入らなかった作品が何位だったか知りたくて読んだ。12位「国宝」15位「青少年のための小説入門」18位「宝島」20位「地球星人」とすべて20位以内だったのでまずまずというところか。だけどやっぱり「国宝」は入って欲しかったな・・・2019/04/11