本の雑誌 〈437号(2019 11)〉 特集:マイナーポエットを狙え!

個数:

本の雑誌 〈437号(2019 11)〉 特集:マイナーポエットを狙え!

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 136p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784860113995
  • NDC分類 020.5
  • Cコード C0395

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

kinkin

76
「池井戸潤ならこの十冊を読め!」という特集があったので読んでみた。私のベストとは若干違うものの『空飛ぶタイヤ』で一致。で、メインはマイナーポエットを狙え!でしたがなによりマイナーポエットの定義がいまいちで途中で放り出した。それとこの本去年のだった。図書館の棚にあったのを確認せずに借りたみたいだ。もう1冊、やっぱり2019年12月のだった。・・・・・・・2020/12/01

阿部義彦

25
ちくさ正文館の棚は見る度に惚れ惚れしますねー。マイナー贔屓の私には特集「マイナーポエットを狙え!」が面白かったです。リトルメジャーより、ビッグマイナーですか?岡崎武志さんの、赤瀬川原平さんの話4回目で最高の盛り上がり、ハイレッドセンター設立から東京ミキサー計画まで、本当に面白いです、これがここんとこ、本誌の最高の読み物だと思ってます。一見気弱な現代芸術家!その真骨頂をもっと世間に知らしめて欲しいです。偏愛タイムトラベル小説の特集、私も乗ります但し漫画で!萩尾望都「バルバラ異界」なんて如何?では来月も!2019/11/12

スノーマン

23
マイナーポエット、という言葉を初めて知った。私ももう少し年齢を重ねたら興味が出てくるのだろうか笑笑 今月の中で興味深かったのは鈴木輝一郎さんの、作家の立場からのお金の話。次々と良い本を出し編集の力はあるのに、事務が全然出来ない担当さんの時、鈴木さんへの払い込みが遅れた話がリアル笑 才能ごとに仕事振り分ければ良いのに、なかなか難しいのか。出すもの全て映像化!という感のある池井戸潤の10冊。池井戸潤がまだメジャーでないとき読んだ『空飛ぶタイヤ』に大興奮した懐かしい思い出が蘇る。2020/01/19

tetsubun1000mg

15
いつも小説選びの参考にしています。 いろんな分野の新作が紹介してあるのが良い。 各ジャンルの書評だけではなく、最近は鈴木輝一郎氏の作家生活講座が大変面白い。 今回はギャラの件ですが、業界の価格の決め方の実態、鈴木輝一郎さんの仕事の依頼を受ける自己基準とギャラに対する考え方、さすがはプロと思ってしまいました。2019/10/14

さすらいのアリクイ

13
特集が「マイナーポエットを狙え!」。マイナーポエットが何なのかは特集を読んだあとでも説明が難しい(マイナーな詩人だけではないです)のですが、岡崎武志さん、荻原雷魚さん、出版社夏葉社の島田さんの座談会を読むとマイナーポエットのポジションにいると思われる詩人や小説家などの名前が上がってきて、このあたりがマイナーポエットのポジションの人(表現者)か、ということが分かる。岡崎さんは座談会の中で「(マイナーポエットの)反語は文豪」と。マイナーポエット的な人物、作品が読むと少しずつ理解できる特集です。面白いですよ。2019/11/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14585905
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品