1 ~ 1件/全1件
- 評価
ミスランディア本棚
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
takaC
59
怪人二十面相/人間豹/黒蜥蜴/人間椅子/押絵と旅する男/白昼夢/目羅博士の不思議な犯罪/鏡地獄/盲獣/パノラマ島奇談 〜江戸川乱歩の十冊2016/02/15
スノーマン
27
リブロ退職して新たに本屋さんを開いた方のお話と店内の写真。狙い通りの本が売れたり好きなスペースを作ったりと、うっとりする。現実は色々あって経営が難しいことも多々あるでしょうに希望のある話題で嬉しい。更に『そばですよ』も70代で開店したご主人のパワーが誌面から伝わる。あしたば天婦羅のせ蕎麦と綺麗な太巻き食べたい!内澤さんの着せ替えの話も相変わらず面白い。良いスーツはハンガーにかかってるとカッコ悪く人が着て一番綺麗な形になり、量販店スーツはハンガーの状態が一番綺麗…。何か良いこと聞いた気がする(笑)2016/02/18
阿部義彦
18
特集アウトローでいこう!はイマイチでした。表紙裏の新オープンの本屋「Title」趣味いいねー。文庫棚でちくま文庫と河出文庫が大切にされてるなんて最高です!エールを送ります。江戸川乱歩の「押絵と旅する男」いいね、『あれは生きておりましたでしょう』最高!来月の特集も楽しみです。2016/02/16
キーにゃん@絶対ガラケー主義宣言
9
特集=アウトローでいこう! 今月も美しい本棚から。最近、荒れた本棚に遭遇するので、こんな棚があることが嬉しい。電子書籍には解説がないのね、やっぱり当分紙で。2016/02/25
りょうけん
6
この雑誌には「三角窓口」という読者投稿のコーナーがある。ここでいきなり『2015年も暮れようとしている・・・』で始まる投稿がそのまま載っている。いやその読者が投稿した頃は確かにその通りだとわ思うのですが、もはや3月号ですからねぇ(獏)2016/03/05
-
- 和書
- 古典2 ユニット式問題集