内容説明
監督、コーチ、選手が残してきた心に響く121の言葉がここに蘇る―。
目次
広島東洋カープ球団歌
監督・コーチ編
投手編
捕手編
内野手編
外野手編
2016年度広島東洋カープ首脳陣&選手リスト
広島東洋カープ年度別成績
施設紹介
1 ~ 1件/全1件
- 評価
購入済の本棚
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
ぽち
10
地元胴上げならず、昨晩は残念でした・・・。セブンイレブンでゲット。名言集かなと思ったけどインタビュー抜粋+記事といった感じ。2016年度のたぶん全登録選手+監督と一部コーチごとに項が設けられています。が、ことしの蔭のMVPの一人だと思っている河田コーチが乗っていない・・・2016/09/09
元気伊勢子
7
日常生活にも当てはまる。カープにもっと早くに出会いたかった。2025/04/20
まわる
4
菊池さんのが1番共感できて実行したいと思えた。他にも頷けるええ言葉ばかりなのでほくほくです。2016/08/20
ひなにゃんこ
3
★3.5 現在カープに在籍する首脳陣と選手の語録。各選手最低1つは収録してあるので、読み応えはある。黒田や新井などベテランの含蓄のある言葉はもちろん、まだメディアに露出があまりない若手選手達についても、どんな性格なのか垣間見えて良かった。岩本の言葉には「おいおい大丈夫か」と(汗)。昨季“隙あらば”と揶揄された野間が大器っぽいのは分かりました。堂林といい、大器の片鱗をのぞかせながら、なかなか結果が出ない状態にファンもジリジリしているぞ。あと欲を言えば、前田智徳やマエケンなどOBの言葉も読んでみたかった。2016/10/18
Sachiko
2
厳しいプロの世界でみんないろんなこと感じながら1軍になってるんだなぁ。 20年位CARP応援してるけど更に愛着が湧いたよ〜これからもずっと応援しよ。 やっぱり頑張っている人の言葉には勇気づけられることが多いなぁ!2016/11/27




