目次
新体詩の現在(新体詩の現在;気がつけば記号論 ほか)
一読再読三読(小松弘愛詩集『銃剣は茄子の支えになって』;有松裕子詩集『擬陽性』 ほか)
文字の路地(擬本歌取りの行方―望月苑巳詩集『聖らむね論』;清水哲男評論集『詩的標流』を読む ほか)
跋(『安愚樂鍋』賛)
著者等紹介
加藤廣行[カトウヒロユキ]
昭和25年千葉県生まれ。日本詩人クラブ会員。日本現代詩人会会員。詩誌「光芒」同人・「火映」会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 五色百人一首 〈黄札〉