幸せを呼ぶ月の暦

個数:

幸せを呼ぶ月の暦

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年08月07日 17時14分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/高さ 19cm
  • 商品コード 9784847095870
  • NDC分類 446
  • Cコード C0044

出版社内容情報

私たちが普段使っているのは、太陽の動きをもとにした「太陽暦」のカレンダーです。しかし人間の体、心、行動は、月の満ち欠けや位置に大きな影響を受けています。病気になりやすかったり、けがをしやすい時期もあれば、新しいことを始めるのに向く時期、代謝が上がりダイエットに向く時期もあります。月の暦で「今日がどんな日か」を知り、何に気をつければいいのか、何をすればうまくいくのかをチェック! 心身ともに健康で、幸せな毎日を送るためにぜひ役立ててください。  きょうからすぐに使える月の暦つき(2017?2020年に対応)。人気イラストレーター・おおたうにのファッショナブルでミステリアスなイラストが満載です。【著者情報】Kei1963年東京都出身。幼少期から天文学に興味を持ち、大学院卒業後天文研究にいそしむ。天文学の権威、桜井邦朋氏(元神奈川大学学長)に師事。独自に天体の周期と地球の事象との関連を研究し、月と太陽の影響を考慮した新たな暦を考案する。食糧と気象等に関する著書多数。おおたうに1974年神奈川県出身。日本大学藝術学部放送学科卒。ファッションをテーマとしたイラストを数多く発表。イラストに添えられた手書き文字のコメントが特徴で、多くのファンを持つ。著書に『チェリーコーク』『シネマガール★スタイル』『乙女の教科書』ほか多数。

内容説明

出会いが増える時期、ダイエットが成功しやすい時期、ストレスがたまりやすい時期etc.がすぐわかる。完全保存版。2017‐2020年カレンダーつき。

目次

心と身体がスッキリ!月のリズムでの暮らし
新月から満月、満月から新月の暮らし方
生理、出産、性欲は月が知っている
日本で1200年間使われていた太陰太陽暦
楕円を描いて地球のまわりを回る
植物は月のリズムを知っている
知られていないもう一つの顔
『幸せを呼ぶ月の暦』とは
今日はどのような日かを暦で確認
赤い月と青い月
『幸せを呼ぶ2つの月の暦』2017年~2020年

著者等紹介

Kei[KEI]
東京都出身。幼少期から天文学に興味を持ち、大学院卒業後、天文研究に勤しむ。天文学の権威、桜井邦朋氏(元神奈川大学学長)に師事。独自に、天体の周期と地球の事象との関連を研究し、月と太陽の影響を考慮した新たな暦を考案する。食糧と気象等に関する著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品