股関節痛は怖くない!―痛みを和らげ股関節を長持ちさせる最新メソッド (改訂版)

個数:

股関節痛は怖くない!―痛みを和らげ股関節を長持ちさせる最新メソッド (改訂版)

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月14日 16時19分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 239p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784847095269
  • NDC分類 494.77
  • Cコード C0077

出版社内容情報

股関節専門の整体サロンを開く理学療法士による、 変形性股関節症のつらい股関節痛に悩む方々への朗報。 変形性股関節症の痛みの原因は筋肉である場合が多いことに着目、 股関節周辺筋肉のコリをほぐして筋肉を正常にし、 痛みを和らげて自分の股関節を長持ちさせる方法をわかりやすく解説。 股関節周辺の筋力を無理なくアップさせる筋肉ストレッチや荷重法によって歩行もスムーズになり、 手術を延期・回避する方が続出している必見のメソッド。2010年8月刊行のロングセラー『股関節痛は怖くない!』に新章「手術後の経過が良くない方へ」ほかを追加した改訂版。【著者情報】松本正彦(まつもとまさひこ)1958年和歌山県龍神村生まれ。'82年社会医学技術学院卒。理学療法士、柔道整復師。向英会高田整形外科病院(埼玉県)および埼玉医科大学附属病院に18年間勤務後、健心整骨院院長に。股関節疾患に深圧を始めて20年。現在、東京・銀座にて股関節専門サロン「松本深圧院」を開院、総院長として治療の傍ら深圧療法の全国普及に努める。

内容説明

変形性股関節症の症状をお持ちで手術はしたくないと考えている方、すでに手術を受けられている方などつらい股関節痛に悩むすべての方々へ。股関節の痛みを自分で和らげ、痛みをコントロールできる方法が身につく!

目次

第1章 本当は怖くない変形性股関節症(怖さは病院で作られているのです;間違った情報によってさらに怖くなる ほか)
第2章 痛いのは本当に股関節ですか?(身体を動かすのに必要不可欠な関節と筋肉;股関節の構成要素 ほか)
第3章 手術後の経過が良くない方へ(手術後の経過が良くない原因)
第4章 筋肉をほぐして軟らかくすれば股関節痛は改善する(筋力トレーニングをしていい人、悪い人;深層筋に直接効く「深圧」 ほか)
第5章 “症例”症状に合った「深圧」で股関節痛を克服(「深圧」によって骨の修復が早まり、股関節痛が完全に取れた!;若い方の自骨手術&人工股関節手術後の痛みを改善し、股関節を長持ちさせる! ほか)

著者等紹介

松本正彦[マツモトマサヒコ]
1958年和歌山県龍神村生まれ。’82年社会医学技術学院卒。理学療法士、柔道整復師。向英会高田整形外科病院(埼玉県)および埼玉医科大学附属病院に18年間勤務後、健心整骨院院長に。股関節疾患に深圧療法を取り入れて20年。現在、東京・銀座にて股関節専門サロン「松本深圧院」を開院、総院長として治療の傍ら深圧の全国普及に努める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

みーなんきー

10
5年ほど股関節に痛みがあり、歩行に問題があった…その反面運動は続けていて万全の状態でないことが辛かった。股関節を治そう、とネットで病院探しを始め松本先生の深圧が良さそう、だと思い先生の著書を読んでみた。股関節痛だと信じている多くはその周りの筋肉の痛みであり、筋肉を緩め、痛みの箇所に重圧をかけること(庇わない)で、段々と歩行が可能になる、という事実を知り実践してみた。とても信じ難いような手段だったが、実際最近は、以前より痛みが減り効果が出てきた。この本当の出会いは、自分にとって、とてもよかった2024/03/12

ぱぴ

0
股関節痛や腰痛は治らないんじゃないかとかどんどん悪くなっていくんじゃないかとかいう不安からよけいに痛みが治らないことがあるみたいなことが書かれていて、人間ってほんとにめんどくさいと思った。まさにこの痛みはストレスからくるのかも。自由に歩きたいだけ歩けないのもストレスだし。2017/10/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11274998
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品