出版社内容情報
もう、やめよう。できもしない成長を目指す、無理ながんばりをやめて、幸せこそを目指そう。経済成長なんてクソ喰らえ。その神話から、イデオロギーから脱出しよう。今までの暮らしを、Re Lifeし、働き方を、Re Workし、人生を、Re designする時が来ている。ただ消耗させられる「消費者」から、仕事も、食べ物も、住まいも、エネルギーも自ら創り上げる「クリエイター」へ。 次の時代を、先に行き始める君が、今迷う誰かの未来になる。時代を変えてゆく一人になる。「減速して自由に生きる ダウンシフターズ」の髙坂勝が送る、新たな経済と人生の教科書となる1冊。
内容説明
雇われ人生から、仕事を創る側へ。都会の脇役より、地方の主役へ。ただの消費者からクリエイターへ。常識から抜け出せば、すべては選択できる。人生と経済の、新しい教科書。
目次
第1章 Re:My Story―私が選択した道
第2章 Re:Growth―いつまで成長しなくちゃいけないの?
第3章 Re:Thinking―常識を手放し、思考を捉え直そう
第4章 Re:Life―まずは暮らしから変える
第5章 Re:Work―働くことの本当の意味仕事を捉え直そう
第6章 Re:Economic Growth―経済成長という神話カラクリの謎を解く
第7章 Re:Future―誰もが生き続けられる未来を創る
著者等紹介
高坂勝[コウサカマサル]
1970年生まれ。30歳で大手企業を退社、1人で営む小さなOrganic Barを開店。現在は、東京と千葉県匝瑳市の2拠点生活。NPO法人SOSA PROJECTを創設し、米と大豆の自給や、移住者の支援活動を行っている。脱成長ミーティング発起人、緑の党、グリーンズジャパン初代共同代表。執筆や講演多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
RYOyan
Kikuyo
Bun-ichi Kawamoto
one more rep
ろくしたん