人間はたまねぎ―自分の心の取扱説明書(トリセツ)をつくろう!

個数:
電子版価格
¥1,100
  • 電子版あり

人間はたまねぎ―自分の心の取扱説明書(トリセツ)をつくろう!

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 254p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784847094422
  • NDC分類 159
  • Cコード C0030

出版社内容情報

【トピック】1章 達成感の皮   私たちが仕事や勉強やスポーツに励むのは、なぜ? /何かをやり遂げると、誰かに伝えたくなるのはなぜ? 2章 義務感の皮   義務感はこの世に必要か? /義務感を放棄すれば、楽になれるのか? 3章 罪悪感の皮   そもそも他人に迷惑をかけることはいけないことなのか? /悪人に罪悪感はあるのか? 4章 親近感の皮   親近感がわく人とそうでない人の違いは? /なぜ友達は変わっていくのか? 5章 嫌悪感の皮   嫌悪感を抱くのは、私の性格が悪いから? /嫌なものを好きになるのは不可能なのか? 6章 劣等感の皮   自分と他人を比べてしまうのはなぜ? /そもそも人間は平等なのか? 7章 幸福感の皮   幸せって何なのか? /なぜ私たちは幸せを求めるのか?  etc.

内容説明

私の敵は、“私”でした。一番身近なのに、実は知らないことだらけだった“自分”をまるごと使いこなす。累計80万部突破の著者によるあなたにとって人生最後の自己啓発本。

目次

1章 達成感の皮
2章 義務感の皮
3章 罪悪感の皮
4章 親近感の皮
5章 嫌悪感の皮
6章 劣等感の皮
7章 幸福感の皮

著者等紹介

小川仁志[オガワヒトシ]
哲学者。1970年、京都府生まれ。山口大学国際総合科学部准教授。京都大学法学部卒業、名古屋市立大学大学院博士後期課程修了。伊藤忠商事のサラリーマン、フリーター、名古屋市役所職員を経て哲学者になったという異色の経歴の持ち主。パリ発祥の市民の哲学討論の場である「哲学カフェ」を国内で主宰し、市民のための開かれた哲学を実践している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

すい

52
衝撃的な帯の一言『私の敵は私でした』に惹かれて。とても読みやすくてわかりやすい内容で、密かに実践してみようかなと思えたので、私にとっては良い読書になりました。2016/07/27

chie

12
私も以前、自分をたまねぎになぞらえて、皮むきをしてみたことがあるので、気になって読んでみました。副題が「自分の心の取扱説明書をつくろう!」だったので、読めばつくれるのかなとも思ったのですが、かえって哲学というものに距離を感じモヤモヤが残ってしまいました。ただ、皮むきの結果が無だったとしても、それで落ち込むことはなかったのだし、これから、どんな感情も丁寧に味わえたらいいなと思った。 2018/12/02

キンセンカ

3
私の敵は私。確かにそうだ、味方にも敵にもなりうる。2016/10/03

non

2
 '16-120:159。心もちのために。分かりやすくイラストもかわいいけど、分かったような、はぐらかされたような。‘その都度求められることに応答するーー責任に応答せよ・人を傷つける義務感はよくない・「快楽そのもの」に罪悪感を覚える必要はないけれども「快楽におぼれてしまう事態」に対しては罪悪感を・自分に一番あった生き方を探すために、人と比べればいい・努力できるかどうかも家庭の経済状況に左右されるのだ・どうしてそこまでしなければならないのか?自分が幸福になるため’2016/07/17

しゅんぺい(笑)

0
小川さん、時々こういう読んでて楽しい本を出してくれる。2016/07/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10961864
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品