一流役員が実践してきた入社1年目から「できる人になる」43の考え方

個数:
電子版価格
¥704
  • 電子版あり

一流役員が実践してきた入社1年目から「できる人になる」43の考え方

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 191p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784847092411
  • NDC分類 336.04
  • Cコード C2034

出版社内容情報

「できる新人」と呼ばれたい人、必読!
10万部を超えるロングセラーを記録している『一流役員が実践している 仕事の哲学』(クロスメディア・パブリッシング)の著者が、入社1年目の新人が今すぐ実践できて、「できる人になれる」仕事のコツをわかりやすく紹介します。

日々の1%の成長が、5年後、6年後に取り返せない差となってあらわれます。
57万人の一般社員、1000人以上の役職者とビジネスをしてきた著者だからこそわかった、「今すぐ成長し、出世していく」ための“答え”をぜひ自分のものにしてください。

内容説明

必ず解決できる悩み方をする、最低限の仕事量を「数値化」する…。入社1年目からベテランまで。「できる人」は何が違うのか?日々の1%の成長が、5年後、6年後に取り返せない差となってあらわれる。今すぐ成長し、出世していくコツ。

目次

睡眠―密度の濃い人生を送るためには…学生時代より睡眠時間を3時間削れ
雑用―同期で一番に出世するためには…雑用係のプロを目指せ
人間関係―人間関係でつまづかないためには…苦手な人にこそ好かれろ
仮説力―失敗を軌道修正する技術を得るには…定食メニューを決めるときでも仮説を立てろ
情報取集―情報収集の達人になるためには…新聞も雑誌も「読まずに検索」しろ
朝の作法―午前中に一気に仕事を片付けるには…スーツを着てから朝ごはんを食べろ
日本語―上司からできる社員と思われるためには…英語より日本語の勉強に力を入れよ
仕事用の仮面―上司に好印象を与えるためには…残業中でも気持ちとネクタイはゆるめるな
暗黙のルール―いち早く社会人として認められるためには…ビジネスの暗黙のルールを学べ
ホウレンソウ―使える部下と思われるためには…「あれ、どうなった?」と言わせるな〔ほか〕

著者等紹介

安田正[ヤスダタダシ]
株式会社パンネーションズ・コンサルティング・グループ代表取締役。早稲田大学理工学術院非常勤講師。1990年より法人向け英語研修を開始。現在は、英語の他、ロジカル・コミュニケーション、プレゼンテーション、対人対応コーチング、交渉などのビジネスコミュニケーションの領域で講師、コンサルタントとして活躍。早稲田大学理工学術院非常勤講師を務める一方で、東京大学大学院工学系研究科、お茶大アカデミック・プロダクションでも授業を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 2件/全2件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

doi

13
(1)ためしに5時間睡眠を継続してみる(3)嫌いな人にこそ好かれるような努力(6)起きたらすぐシャワーを浴びて、出かける服を着ちゃう(10)「あれ、どうなった?」と聞かれたらアウト。上司が取込中で話しかけづらいときは「用があります。時間もらえますか」とメモに書いて置く。(19)60分前出社(23)厳しい上司こそありがたい存在。反論をしない、次へ活かす、永遠に叱られることはない、退社時に御礼。(26)一流の人と見られるために一流ブランド品を身に付ける。2015/09/24

ポール

11
1年目ではないけど、基本に戻ってみるかと思い、読んでみた。 スラスラと読めた。 目標の立て方や日常での生活でしっかりと意識しながら考え、 できることからやっていきたい。2017/02/07

doi

10
入社2か月半。読み返してみても実践できてる事が多いなー、と。起床後すぐ着替えるのはこれからも心掛けたいな2016/06/19

読書初心者

6
1日3時間睡眠は引いたけども習慣の大切さがわかった2018/05/16

苦虫

5
先輩より頂き物。超凄い方々が超凄い人になりたい人の為の本。全部実行したら確実に過労死します。一部、残業を勧める声などは同意しかねます。ただそれぐらいの意識の高さでいて、入社一年目は十二分である、ということです。そう言えば人事の方も「1年目で全て決まる」と言っていました。残念ながら、私はその出世ルートから外れてしまったようです。今からでも遅くないでしょうか?これは貰い物なので、線を引くようにもう一冊買おうと思います。2015/02/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8084775
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品