出版社内容情報
ハーブの香り、温かさで心と体を自宅でゆったり癒せる素敵なセラピー
家庭の蒸し器や電子レンジで温めたかわいいハーブボールを体に当てるハーブボールセラピーは
伝統的なアーユルヴェーダの手法のひとつ。
肩こりや腰痛などの痛み・炎症の軽減をはじめ、デトックス、産後ケア、疲れ目のケア、ストレス緩和、不眠緩和など、多くの日常的な不調にぜひ活用してください。
ハーブの選び方と目的別のレシピ、ハーブボールの作り方、温め方、使い方に加えて、主なハーブの特徴・効能がわわかる図鑑も収録しました。
内容説明
「ハーブ×温め×香り」のセルフケア。基本の作り方、お悩み別ハーブレシピ&ケアを紹介。成分・作用などがくわしくわかるハーブ図鑑付。睡眠改善、美肌、冷え解消、肩こり、腰痛ケア、ストレス緩和、免疫力アップ、眼精疲労改善、産前産後ケア、更年期対策ほか。
目次
第1章 ハーブボールとは
第2章 ハーブボールで触れる意味
第3章 ハーブボールの作り方
第4章 ハーブボールの使い方
第5章 ハーブボールでケアしよう
第6章 ハーブボールレシピ
著者等紹介
永田舞[ナガタマイ]
株式会社マヴィーブル代表取締役/一般社団法人ハーブボールセラピスト協会代表理事。1982年、長野県生まれ。上智大学文学部新聞学科卒業後、株式会社NTTデータに就職。母親の死と体調不良が重なり、心と体のバランスを崩す。休養中に訪れたタイで出会ったハーブボールの衝撃が忘れられず、セラピストの道へ。アジア各地で本場のハーブボールを学び、2011年、ハーブボールを主軸としたサロン「リラ・ワリ」を開業。日本にハーブボールを広めるべく研究を重ね、日本のハーブで作る「和草ハーブボール」を考案。2021年末より永野に拠点を戻し、長野と東京の二拠点で活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- ノリス氏の処世術