- ホーム
- > 和書
- > エンターテイメント
- > TV映画タレント・ミュージシャン
- > お笑いタレント
出版社内容情報
せいや(霜降り明星)の17年来の夢、叶う! 半自伝小説ついに完成!!
ある朝、机がひっくり返っていた。
いじめは急にはじまった。
それでもイシカワは高校を休まなかった。
奪われかけた青春を
コントで取り返す文劇祭(ぶんげきさい)、まもなく開演!!
「どん底から這い上がった人のほうが絶対に強い!」(せいや)
内容説明
ある朝、机がひっくり返っていた。いじめは急にはじまった。それでもイシカワは高校を休まなかった。奪われかけた青春をコントで取り返す文劇祭、まもなく開演!!初著作。せいやの17年来の夢、叶う!半自伝小説ついに完成!!
著者等紹介
せいや[セイヤ]
1992年9月13日生まれ。大阪府出身。2013年1月に粗品と霜降り明星を結成し、ボケを担当する。2017年『第38回ABCお笑いグランプリ』優勝。2018年に『R‐1ぐらんぷり2018』史上初のコンビ揃っての決勝出場という快挙を果たす。同年末に行われた『M‐1グランプリ2018』では番組史上最年少で優勝を獲得。一躍、お茶の間の人気者となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
sayuri
70
お笑いコンビ「霜降り明星」のせいやさんによる半自伝小説。以前テレビ番組で実写化されたものを視聴した。本作を読み同じ箇所で三回涙が溢れた。69頁のお風呂場のシーン。オカンとイシカワの苦しみが痛い程伝わって来て、イジメ加害者への怒りが募る。90頁で描かれるヤマイ君の姿にもボロ泣き。気が弱そうなヤマイ君の一世一代の勇気に感動するしかない。そして144頁のオカンと妹達の涙に貰い泣き。いじめ被害者本人はもちろん、それを見守って来た家族の苦しみは想像に難くない。エピローグの言葉も凄く心に響いた。せいやさん頑張ったね。2025/02/19
TATA
58
妻が読んでいたので手に取る。多分1時間ちょっとで読了。高校入学時からイジメを受けたイシカワ少年の逆転劇。「モリキーとヤマイはイシカワに抱きついた。コモリさんはイシカワと熱いハイタッチを交わした」この文章で感涙。これ以上ないほどの完璧な勝利だよ。これって100%実話だと思うんだけど、イジメをやってた方ってどういう思いでこれを見るのだろうか。2025/03/09
ひめか*
55
エッセイとはいえ、壮大な物語で読みやすくYA小説を読んでいるような気分だった。いじめを受けていたつらい過去から、笑わせて見返してやりたいと思う気持ちが起こるのも、それを成功させてしまうのも芸人らしいな。邪魔をしてくる軍団の裏をかいてまで準備万端に臨んで、協力してくれる仲間がいたのも胸が熱くなった。桃太郎のコント、読んでいるだけでも面白くて、実際に見てみたい。学生の時に考えたの本当にすごい!なかなか彼のようには上手くいかないと思うけど、武力や仕返しではなく、自分の得意なことで見返せたのは強くて見習いたい。2025/03/06
あっか
43
新刊。霜降り明星せいやさんご自身が過去に受けたいじめ体験を小説化した半自伝記。中学生じゃなく高校生にもなってこんなことしてる…というかせざるを得ない、しないと自分が保てないんだよね…?なんか、怒りというよりむしろ可哀想になってきてしまうな、虐めてる側のメンタルが。親としては、辛いことがあったら素直に頼ってきてほしいな、言ってもらえず何も知らないのは想像しただけで胸が痛いなと思うけど、正真正銘自分の誇りと力で何とかしたせいやさんは本当に強いなと感じた。とても真似できない。どの部分がどう『半』なのか気になる!2024/12/15
Shoji
35
著者は霜降り明星のせいやさん。高校時代のいじめ被害体験を小説仕立てにしたものです。とても辛い経験をなさっています。大変な苦労を乗り越え、最後は芸人らしく「笑い」で締め括られてはいますが、並大抵ではなかったことでしょう。陰で見守り続けた親御さんのことを思うと胸が熱くなりました。せいやさんを応援していきたいと思います。2024/12/24