もっと!週末海外―気軽に旅してパワーチャージ

個数:
電子版価格
¥1,540
  • 電子版あり

もっと!週末海外―気軽に旅してパワーチャージ

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月05日 00時51分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 224p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784847074103
  • NDC分類 290.9
  • Cコード C0077

出版社内容情報

何が起こるかわからない世の中だからこそ、
旅は行けるときに行く!

土日や3連休でアジア、
有休を使った4・5連休でヨーロッパや南米まで。
週末に行きたい海外都市を厳選紹介する『週末海外』、待望の第2弾!

今年こそは、待ちに待った海外旅行を!
これまで世界65か国を旅してきた旅作家の著者が
土日の2日間や3連休で行ける街、
有休を使って4・5日で行ける街を厳選してご紹介。
その街で外せないおすすめテーマも併せてご紹介します。

ペラペラと眺めて、
心と体をリフレッシュする
次の週末旅の計画を立ててみませんか?


【contents】
◆2DAYS -2日で行く海外-
・猫カフェ発祥の地で猫と戯れる(台湾)
・釜山で韓国美容を体験する(韓国) など

◆3DAYS -3連休で行く海外-
・世界最大の水上集落を散歩する(ブルネイ)
・ベトナム最大の砂丘をバギーで疾走する(ベトナム) など

◆4-5DAY -有休や長期休暇で行く海外-
・プラハの歴史的建造物でオペラを鑑賞する(チェコ)
・青の迷宮シャウエンを彷徨う(モロッコ) など

さらに番外編として、国内で海外を感じる“週末国境”旅もご紹介。
旅に役立つコラムも収録しています。

内容説明

何が起こるかわからない世の中だからこそ旅は行けるときに行く!今年こそは海外旅行解禁!土日や3連休でアジア、有休を使った4・5連休でヨーロッパや南米まで。

目次

2DAYS―2日で行く海外(台北(台湾)
鴬歌・三峽(台湾)
釜山(韓国) ほか)
3DAYS―3連休で行く海外(コタキナバル(マレーシア)
バンダルスリブガワン(ブルネイ)
バンコク(タイ) ほか)
4‐5DAYS―有休や長期休暇で行く海外(プラハ(チェコ)
ニース(フランス)
サマルカンド(ウズベキスタン) ほか)
番外編 週末国境―国内で海外を感じる

著者等紹介

小林希[コバヤシノゾミ]
1982年生まれ、東京都出身。旅作家。立教大学卒業。在学中から写真部に所属し、様々な国を旅する。29歳のとき、勤めていた出版社を退社し、その日の夜から世界放浪の1人旅へ。帰国後、日本や世界を旅する旅作家に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

やも

70
好き。好き。旅行が大好き。国内も好き。Booking.com見るのも好き。でも実際行く海外旅行は?もっと、好き🎶正直トラベルブックっていっぱい出てて(これ私の好みとちょい違うかな)ってのもあるけど、こちらはドンピシャ。旅行本の中では久々のヒット⚾カッキーーン!!写真も文もいいね、コラムもいい。行くお店のチョイスもいい。マレーシアとベトナム、行ったことないから行ってみたいなぁ。妖精の谷に行きたいなぁ。美味しいシーフードとフルーツをリーズナブルに食べまくりの旅がしたいなぁ🦐🍋ウズベキスタンもいいなぁ。2024/07/14

momogaga

41
旅行先の選択が良い。訪れる場所がまた増えました。旅は行けるときに行く!良いねと思ったのは、ベトナム最大の砂丘をバギーで疾走する。2024/08/03

CK

7
円安とインフレで、数年前までのように気軽に海外旅行することは難しくなってきてますが、「今のほうがまだ安い」ですよね。2024/03/24

Humbaba

2
海外に行くためには様々なハードルがある。一度も体験していない状況ではそのハードルはとてつもなく高いように感じるが、実際にやってみればそこまで難しいものでもないと認識できる。勿論国によっても難易度は違うため一概に判断はできないが、現在であれば様々な調べものをして経験者の話を聞くこともできる。週末という多くの人が持っている短い時間でも、十分に海外を楽しむことは可能である。2024/08/27

レコンキス太

1
アイデアは良い。へえ、こんなところにこのくらいの時間で行けるんだ、と知れるのもよい。ここではないどこかの風景が見れるのもよい。しかし、この日程では現実には旅行をしようとは思わない。2025/07/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21811763
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品