帝国書記官のおしごと

個数:

帝国書記官のおしごと

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月22日 04時04分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 384p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784847072567
  • NDC分類 788.2
  • Cコード C0095

出版社内容情報

「ひれ伏せっ!愚民ども!」
東スポWEBの人気コーナー『帝国書記官のおしごと』が待望の書籍化!
伝説の序章となった1st独占インタビュー、余の正義を貫いた「パンケーキあるけど食うか?」、正義の味方、千両役者、優勝候補最右翼などなど偉大なる支配者の素顔が明らかになる賞賛記事から、
卑劣な塩ナンパ、バカの一つ覚え、噴飯不可避、厚顔無恥、粗末なコーカーンなどなど底辺の人間の姿が晒された赤面記事まで完全網羅。
そして「プロレス史上最強」の呼び声が高いオーカーン様がファッションモデルとして世を魅了するグラビアページ、
『帝国書記官のおしごと』発売記念シングルマッチ60分1本勝負〝偉大なる支配者〟グレート-O-カーンVS〝帝国書記官〟岡本佑介、
さらにはバーチャルYouTuber・大空スバルさん(ホロライブ)と〝スバ友〟代表のオーカーンの対談を掲載!
「本屋大賞」2023の受賞はもはや確実と言っても過言ではない気がする。

内容説明

粗末なコーカーンを処されたまるで成長していない底辺の人間の姿が晒される!プロレス史上最強の呼び声が高い偉大なる支配者の素顔が明らかに!

目次

オーカーンさまグラビア大特集
夢の最強タッグ、一日限りの結成!“バーチャルYouTuber”大空スバルדスバ友”代表グレート‐O‐カーン
東スポWEB帝国書記官のおしごと
『帝国書記官のおしごと』発売記念シングルマッチ60分1本勝負“偉大なる支配者”グレート‐O‐カーンד帝国書記官”岡本佑介

著者等紹介

グレート‐O‐カーン[グレートOカーン]
新日本プロレス。UNITED EMPIRE所属

岡本佑介[オカモトユウスケ]
東京スポーツ新聞社。帝国書記官。東京スポーツ新聞社記者。主な担当は新日本プロレス(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Y2K☮

30
神保町の書泉で購入したサイン本。グレート-O-カーンをご存知だろうか? 女児救出と「パンケーキ食うか?」で一躍時の人となった二次元&スイーツ好きのプロレスラーだ。本編はなかなかボリュームがあるけど、彼を知らない人はまず前後の対談をぜひ。ところどころで本音というかキャラクターの中の真面目な人間性が垣間見える。「報われるには、報われるまで続けるしかない」を胸に刻んだ。東スポ岡本記者の熱意と創意工夫も素晴らしい。ところで彼の記事は「スラムダンク」ネタの頻度が高い。それだけフックの多い証。読み返したくなってきた。2022/11/25

Mr.deep

4
勝てば褒め殺し、負ければクソミソにこき下ろす、とっても丁寧な前ふりと伏線回収が実にお見事。2022/12/18

U-Tchallenge

2
グレート-O-カーンについての広報記事が東スポに掲載されている。それをまとまった形で読むことのできる内容となっている。帝国書記官である東スポの岡本記者とO-カーンとの対談もあった。また、VTuberである大空スバルさんとの対談もあった。僕もO-カーンを通してVTuberを知ったクチである。個人的には女児救出について警察署内? でのインタビュー記事が好みである。キャラを守りつつもその場に合わすというメタ的な視点があるから(笑)。帝国民ならずプロレスファンは読むべき一冊であると言っても過言ではない気がする。2022/11/20

三沢まりの

1
新日本プロレスのオーカーン様にまつわる東スポまとめ。勝てば際限なく褒め称え、負ければ完膚なきまでにこきおろす。インタビューでは「無礼をお許しください。」記事はほぼ既読だけど、改めて読んでも面白すぎる。会社の後押しもないまま海外に出て、自分を確立させてそのまま逆輸入してきたの、尊敬です。(英国時代はちょっと気になって情報を追いかけていたから、キャラ変せず戻ってきた、いや侵略してきたの嬉しい。)2023/12/14

ロックスターKJ

1
評価:★★★☆☆ 3点 東スポの人気コンテンツを書籍化した本。2人の協同作業で面白い記事となっているのがよくわかる。読んでて何度もニヤニヤしてしまった。2023/06/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20366334
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品