2倍速で読めて、忘れない速読日本史

個数:
電子版価格
¥2,090
  • 電子版あり

2倍速で読めて、忘れない速読日本史

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月08日 11時08分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 510p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784847071843
  • NDC分類 210.1
  • Cコード C0021

出版社内容情報

だれでもカンタンに速読!
2000年の歴史を倍速インプット

動画を見るように読みやすいのに
記憶に定着しやすい日本史講義の本です。

本文レイアウトには、
大日本印刷(DNP)とBIPROGY(旧 日本ユニシス)が研究開発した
「読書アシスト」を書籍として初採用。

※「読書アシスト」とは――
 特別な訓練をしなくても、文章を読むスピードを
 最大で約 1.5~2 倍に向上させることができる文字レイアウト技術です。

東進ハイスクールの人気日本史講師にして、
歴史コメンテータ-としてテレビでも活躍する
金谷俊一郎さんが、日本の歴史をわかりやすく&おもしろく要約。

ロングセラー『どんな本でも大量に読める「速読」の本』の著者で、
NHK・Eテレなどメディア出演も多数の
宇都出雅巳さんが、速読・記憶の監修をしました。

勉強・テスト・受験対策はもちろん、
大人の基本教養のインプット&学びなおしにも最適です!

内容説明

だれでもカンタンに速読!2000年の歴史を倍速インプット。動画を見るように読みやすいのに記憶に定着しやすい日本史講義の本です。

目次

日本史を学ぶための速読基礎知識
弥生・古墳時代(紀元前1世紀~紀元後6世紀頃)
飛鳥時代(592年~710年)
奈良時代(710年~794年)
平安時代(794年~1185年)
鎌倉時代(1185年~1333年)
室町時代(1336年~1573年)
安土・桃山時代(1560年~1598年)
江戸時代(1603年~1868年)
明治時代(1868年~1912年)〔ほか〕

著者等紹介

金谷俊一郎[カナヤシュンイチロウ]
京都市出身。歴史コメンテーター、東進ハイスクール・東進衛星予備校日本史科講師。全国の受験生から圧倒的な支持を集めるカリスマ講師。映像授業が全国約800校舎で放映されるなど、日本史の予備校講師としてトップシェアを誇る。またその豊富な歴史知識をもとに、歴史コメンテーターとしてテレビ・ラジオ・講演会にも多数出演。「世界一受けたい授業」(日本テレビ系)に出演したほか、「おもいッきりDON!」(日本テレビ系)、「ノンストップ!」(フジテレビ系)ではレギュラーコメンテーターも務めた。2021年より、TikTokやYouTube「かなや放送」でためになる日本史の話を定期的に投稿し、人気を博している。日本舞踊、歌舞伎、能、狂言にも造詣が深い

宇都出雅巳[ウツデマサミ]
速読×記憶術の専門家。トレスペクト教育研究所代表。1967年生まれ。東京大学経済学部卒。出版社、コンサルティング会社勤務後、ニューヨーク大学に留学(MBA)。外資系銀行を経て2002年に独立し、トレスペクト経営教育研究所(現・トレスペクト教育研究所)を設立。35年以上にわたり記憶術と速読を実践研究し、脳科学や心理学、認知科学の知見も積極的に取り入れた独自の勉強法を確立。その勉強法を使って自らもTOEIC990点を獲得したほか、難関とされるCFP試験に一発合格。2021年には公認会計士試験にも合格した。受験生・ビジネスマン向けの講座・個別指導、企業研修や予備校講師の指導も行う。NHK・Eテレなどメディア出演も多数。現在は監査法人に勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

壱萬参仟縁

53
読んだというか、書店で商売道具だから、買ってみた。なんとなく、薄い黄色マーカーが1行おきに引いてある? なので、自然と目がそういう動きになる? 自分としては音声化して倍速聴きしてもいいかな? とは思うが。生徒なら流れを知りたいので、本書は講義、説明口調なので、役に立つのかな。繰り返しを強調されていますね。2022/05/01

ヒロタカ。

4
本屋さんで見つけて読んでみた。日本史の内容を速読しやすいレイアウトで作られている速読×日本史の本。読みやすくてサクサク読めて今2週目の読み途中です。読んでいて知らない人物、出来事が多くありました。日本史をちゃんと理解していないので読みながら覚えていきたい。あと他の本を読む速度も少し上がりました。2022/09/12

mitchel1218

1
一日で日本史を一気に概観できるのがよい。2022/05/04

ぱんだ

0
文章がわかりやすく スラスラ読めました。2024/03/01

モンジー

0
さらっと読める、、といっても結構なボリュームで結構時間がかかる。近代史が参考になった。2023/06/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19579800
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品