出版社内容情報
「ワクチンと正確な知識は感染から命を守る強力な盾になります」
科学的検証を発信しつづける〝手を洗う救急医Taka〟が新型コロナワクチンとHPVワクチンの効果と安全性をわかりやすく解説!
・有効性や安全性が証明されている新型コロナワクチンのすごい効果
・「ワクチンで不妊になる」など誤情報をチェック
・HPVワクチンにおけるマスコミ報道の罪と罰
・ワクチン接種で国民の分断が起きている理由
・ウイルスやワクチンより怖いのは無知であること
・「こびナビ」と「みんパピ!」の活動で多くの人の健康で楽しい生活に貢献したい
内容説明
証明された新型コロナワクチンの有効性。HPVワクチン報道のマスコミの罪と罰。「不妊になる」など誤情報が流布する理由。日本におけるワクチン忌避の歴史etc…。ワクチンと正確な知識は感染から命を守る強力な盾になります。科学的検証を発信しつづける“手を洗うTaka”が徹底解説。
目次
第1章 みんなで知ろう!新型コロナワクチン(そもそもワクチンとは何か?;なぜワクチンを接種すると副反応が起こるのか ほか)
第2章 みんなで知ろう!HPVワクチン(ヒトと共生する巧みなウイルス;「がん」を防ぐワクチンの開発 ほか)
第3章 みんなで知ろう!ワクチン忌避の歴史(ワクチン忌避とはいったいなんなのか?;「考え方」としてのワクチン忌避 ほか)
第4章 みんなで知ろう!『みんパピ!』『こびナビ』の活動(プロジェクトの始まり;クラウドファンディングを成功させるために ほか)
著者等紹介
木下喬弘[キノシタタカヒロ]
医師・公衆衛生学修士/「こびナビ」「みんパピ!」副代表。2010年に大阪大学医学部を卒業後、大阪府内の救命救急センターを中心に医師として9年間の臨床経験を積む。2019年にハーバード公衆衛生大学院に留学。在学中に取り組んだ日本のHPVワクチンに関する医療政策研究と啓発活動が評価され、2020年度ハーバード公衆衛生大学院卒業賞(Gareth M.Green Award)を受賞。卒業後は米国で臨床研究に従事する傍ら、Twitterで幅広く科学に基づいた医療情報を発信している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Aya Murakami
あらたん
shiwashiwa32
Fuzai
キャル
-
- 電子書籍
- 魁!!男塾【分冊版】 308
-
- 電子書籍
- 週刊アスキー 2014年 11/4号 …