ワニブックスPLUS新書<br> 現代エッセイ訳 徒然草―すらすら読めて、すっきりわかる

電子版価格
¥770
  • 電書あり

ワニブックスPLUS新書
現代エッセイ訳 徒然草―すらすら読めて、すっきりわかる

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B40判/ページ数 238p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784847066108
  • NDC分類 914.45
  • Cコード C0296

出版社内容情報

「大人の教養、知識として『徒然草』くらい知っておきたい!でもやっぱりなんだか難しそう……」そんなあなたのために、「SNSの作法、品のある暮らし方、ゴーギャンの絵から親父ギャグまで――」すらすら読めて、すっきりわかる「現代エッセイ風」に超訳しました。人生100年時代の“今”にこそ必要な「シンプルな生き方」が詰まった名著だからこそ、『徒然草』を「座右の書」として挙げている著名人は枚挙にいとまがありません。ぜひこの機会にあなたの血肉にしてください。「大人の教養、知識として『徒然草』くらい知っておきたい!でもなんだか難しそう……」そんなあなたのために、「SNSの作法、品のある暮らし方、ゴーギャンの絵から親父ギャグまで――」すらすら読めて、すっきりわかる「現代エッセイ風」に超訳しました。著者は、“語彙力ブーム”の先駆けとなった『語彙力がないまま社会人になってしまった人へ』が10万部を突破。“わかりやすく面白い日本語本”において右に出る者のいない山口謠司さんです。わたしたちの心配事、怒り、悩みは、実はすでに『徒然草』の中で解消されています。だらこそ600年以上にわたり読み継がれているのです。現代でも「座右の書」として挙げている著名人は枚挙にいとまがありません。人生100年にこそ必要な「シンプルな生き方」が詰まった名著を、ぜひこの機会にあなたの血肉にしてください。(プロフィール)山口謠司(やまぐち ようじ)大東文化大学文学部准教授。博士。1963年長崎県佐世保市生まれ。大東文化大学大学院、フランス国立高等研究院大学院に学ぶ。ケンブリッジ大学東洋学部共同研究員を経て現職。専門は、書誌学、音韻学、文献学。1989年よりイギリス、ケンブリッジ大学東洋学部を本部に置いて行なった『欧州所在日本古典籍総目録』編纂の調査のために渡英。以後、10年に及んで、スウェーデン、デンマーク、ドイツ、ベルギー、イタリア、フランスの各国図書館に所蔵される日本の古典籍の調査を行なう。またその間、フランス国立社会科学高等研究院大学院博士課程に在学し、中国唐代漢字音韻の研究を行ない、敦煌出土の文献をパリ国立国会図書館で調査する。文部科学省科学研究費助成を受け、第一次世界大戦後に行われた昭和天皇(当時は皇太子)によるベルギー王国、ルヴァン大学に寄贈された日本古典籍についての研究なども行なっている。広い視点から、わかりやすく話をするスタイルで、テレビやラジオの出演も多く、NHK文化センター、朝日カルチャーセンター、中日文化センターなどでも定期的に講演や講座を開いている。著書には、かつて司馬遼太郎が選考委員を務めた、第29回和辻哲郎賞を受賞した名著『日本語を作った男 上田万年とその時代』(集英社インターナショナル)をはじめ、『日本語の奇跡』『ん』『日本語通』(新潮社)、『てんてん』(KADOKAWA)、『日本語にとってカタカナとは何か』(河出書房新社)、『語彙力がないまま社会人になってしまった人へ』(ワニブックス)などがある。

内容説明

大人の教養、知識として『徒然草』くらい知っておこう!人生100年時代の心配事、悩みはすでに『徒然草』の中で解消されている。メールの作法から、日本人の美意識、ゴーギャンの絵、紀貫之の親父ギャグ、イソップ童話まで超訳で圧倒的にためになる。

目次

第1章 賢く考える―思考の“整理”と“正しい判断”“新しい視点の発見”をするために
第2章 人間関係で疲れない―家族、友人、知人、仲間…適度な距離を保つために
第3章 心配事と悩みを小さくする―「しょせんすべて小さなこと」と心を決めるために
第4章 しなやかに生きる―柔軟に生き、自分を消耗させないために
第5章 品格を磨く―欲を手放し、器量を大きくするために
第6章 知性と教養をつける姿勢―あきらめず、究めるために

著者等紹介

山口謠司[ヤマグチヨウジ]
大東文化大学文学部准教授。1963年長崎県佐世保市生まれ。博士。大東文化大学大学院、フランス国立社会科学高等研究院大学院に学ぶ。ケンブリッジ大学東洋学部共同研究員を経て現職。専門は、書誌学、音韻学、文献学。1989年よりイギリス、ケンブリッジ大学東洋学部を本部に置いて行なった『欧州所在日本古典籍総目録』編纂の調査のために渡英。以後、10年に及んで、スウェーデン、デンマーク、ドイツ、ベルギー、イタリア、フランスの各国図書館に所蔵される日本の古典籍の調査を行なう。またその間、フランス国立社会科学高等研究院大学院博士過程に在学し、中国唐代漢字音韻の研究を行ない、敦煌出土の文献をパリ国立国会図書館で調査する。文部科学省科学研究費助成を受け、第一次世界大戦後に行われた昭和天皇(当時は皇太子)によるベルギー王国、ルヴァン大学に寄贈された日本古典籍についての研究なども行なっている。広い視点から、わかりやすく話をするスタイルで、テレビやラジオの出演も多く、NHK文化センター、朝日カルチャーセンター、中日文化センターなどでも定期的に講演や講座を開いている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

マカロニ マカロン

5
個人の感想です:B。徒然草は枕草子、方丈記と並んで古典の3大随筆と呼ばれることが多いが、それを現代語訳して、エッセイ風にまとめた本。本書では51の人生訓を取り上げて、コンパクトにまとめている。格段の一番の名言部分を抜き出して、原文(句読点を追加して読みやすくしている)、現代語訳、著者の解説の3段階で構成されている。著者の山口さんの解説は時として、兼好法師の表現からずれて、著者の主張の強く表れた解釈にもなっていることがある。手軽に読めるのはいいと思った。2019/09/24

スゥチーン

0
ご存知吉田兼好の古典を文献学の権威が分かりやすいエッセイ訳で解説した本。「勝たんと打つべからず、負けじと打つべきなり」「降るる時に軒長ばかりになりて、あやまちすな。心しておりよ」「初心の人二つ矢を持つなかれ、この一矢に定むべしと思へ」「今日はその事をなさんと思えへど、あらぬ急ぎ先づ出で来てまぎれくらし…日々に過ぎ行くさまかねて思ひつるには似ず」「家の作りやうは夏をむねとすべし」等、有名で味わい深い言葉が満載。中国や西洋の古典も引き合いに、人間が太古から変わらぬ生き物であることがよく分かった。2022/08/02

裏鬼門

0
これもいい!2021/04/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13049812
  • ご注意事項