ワニブックスPLUS新書<br> 95歳、余裕綽々―世界最高齢パイロットの人生操縦術

個数:
電子版価格
¥880
  • 電子版あり

ワニブックスPLUS新書
95歳、余裕綽々―世界最高齢パイロットの人生操縦術

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月26日 07時06分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 191p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784847066061
  • NDC分類 159
  • Cコード C0295

出版社内容情報

「同乗者は誰も死なせない」かの大戦中に操縦桿を握った男は今、“飛行機の神様”と呼ばれ、今日も大空を舞っていた――。
世界最高齢と「ギネス認定」された95歳の現役パイロット・高橋淳氏。飛行時間は2万5000時間を超え、周囲からは「飛行機の神様」と崇められている。
飛行機に魅せられ、少年の頃からパイロットになるのが夢だった。青年時代を迎えると、日本は第二次世界大戦に突入し、高橋氏も予科練から海軍の大型爆撃機操縦士として南方を転戦し、敗戦近くの沖縄戦で特攻隊に編入されたときには“最期”を覚悟したという。しかし出撃中、心に誓っていたのは「同乗者は誰も死なせない」という覚悟だった。
幸運にも生きて戦後を迎えると、小型機とグライダーの世界に没入し、類まれなる飛行技術を生かしてフリーパイロットなどとして活躍。また、組織のまとめ役、指導者としても慕われ、社団法人日本飛行連盟名誉会長を務めつつ、大空を縦横無尽に飛び回る日々を60年以上送っている。そんな高橋氏だが、95歳を超えた現在でも華麗な飛行テクニックは健在。週に1度は大空を舞っている。果たして、第一線で活躍し続ける大ベテランは、空から何を学んだのか? どんな困難にも負けず、自分らしく生きていくためのヒントを語ってもらう1冊。

内容説明

世界最高齢と「ギネス認定」された95歳の現役パイロット・高橋淳氏。大戦中は機銃掃射の嵐をかいくぐり、戦後は小型機のパイロット、飛行訓練の教官として活躍した。飛行時間は2万5000時間を超え、周囲からは「飛行機の神様」と崇められている。現在でも週に1度は空を舞い、華麗な飛行テクニックはもちろん健在だ。「老い」をまったく感じさせない空の大ベテランは、果たして空から何を学んだのか?人生や老いに不安を感じるすべての人に送る、自分らしく生きていくためのヒント。

目次

第1章 飛行機乗りとしての歴史(模型飛行機に夢中だった少年期;予科練に入ったら戦争が勃発! ほか)
第2章 95歳の今も現役でいられる極意(胸を張って歩こう!;食事は腹八分目、睡眠は8時間 ほか)
第3章 幸福になるための取捨選択(すべてを脳に刻み込む!;パソコンを使うと五感が鈍る ほか)
第4章 空から学んだ生きるヒント(判断力と決断力は場数で磨かれる;機上でも日常でも視野を広く持とう! ほか)
第5章 これから先の人生について(日本人だから畳の上で死にたい;入れ歯だけはいいものを使おう ほか)

著者等紹介

高橋淳[タカハシジュン]
大正11年(1922年)10月8日、東京都生まれ。予科練を経て、昭和16年(1941年)、甲種飛行予科練習生として海軍に入隊。太平洋戦争には一式陸上攻撃機のパイロットとして従軍した。戦後は小型機とグライダーのパイロット・教官として活躍し、現在に至る。社団法人日本飛行連盟名誉会長、赤十字飛行隊隊長。事業用パイロット世界最高齢ギネスワールドレコードを更新中。国際航空連盟のポール・ティサンディエ賞、国土交通大臣賞、厚生労働大臣賞など、数々の賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Woody

2
95歳にして現役パイロットのお話には耳を傾けるべきお話多く、一読に値する本。42018/07/15

akari

0
淳さんの人生観、処世術、すごく説得力があって、真似したい。 とにかくカッコ良い。100歳で飛んている姿を見たかった。2025/07/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12670565
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品