ワニブックスPLUS新書<br> 毛細血管は「腸活」で強くなる―アンチエイジングの切り札!

個数:

ワニブックスPLUS新書
毛細血管は「腸活」で強くなる―アンチエイジングの切り札!

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月27日 12時18分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B40判/ページ数 189p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784847061493
  • NDC分類 493.24
  • Cコード C0277

出版社内容情報

一見なんの関係もなさそうな「腸」と「毛細血管」実はこんなに密接な関係があります◎毛細血管」を増やせば老化をストップできる◎「腸もれ」を直さないと毛細血管は増やせない◎全身の健康は「毛細血管」の機能で決まる◎毛細血管がゴースト化すると体内の「ゴミ出し」もできない!◎体内の慢性炎症があらゆる病気や不調の原因になる◎腸と毛細血管を鍛えると、シワも薄毛も進行しない。◎「腸」と「毛細血管」ふたつの「もれ」はこうして止めろ!◎老化を止める生活・食事術

内容説明

毛細血管が増えると見た目も体内も10歳若返る。腸と血管の深ーい関係を教えます。

目次

第1章 身体の「ゴミ出し」、できていますか?(「壊してつくる」こそ若返りの秘訣;細胞レベルから美しくなるには「破壊」が必要 ほか)
第2章 45歳を過ぎたら「毛細血管」を若返らせなさい(血液は誠実な運び屋。裏切ってはいけない;身体の毒は腸でとり除く ほか)
第3章 「腸もれ」が肌も髪も10歳老けさせる(腸もれを正さない限り、毛細血管もれも治らない;日本人の9割が「腸もれ」を起こしている ほか)
第4章 毛細血管と腸。2つの「もれ」を止める食事術(白いご飯やあまいものは依存性が強い;なぜ、疲れるとあまいものを食べたくなる? ほか)
第5章 毎日の生活習慣が「若々しさ」を決める(温めることで足の壊疽が改善した;夜に眠らない生活がゴースト血管を増やす ほか)

著者等紹介

藤田紘一郎[フジタコウイチロウ]
1939年、旧満州生まれ。東京医科歯科大学医学部卒業。東京大学医学系大学院修了。医学博士。金沢医科大学教授、長崎大学教授、東京医科歯科大学教授を経て、東京医科歯科大学名誉教授。専門は寄生虫学、熱帯医学、免疫学。1983年、寄生虫体内のアレルゲン発見で小泉賞を受賞。2000年、ヒトATウィルス伝染経路などの研究で日本文化振興会・社会文化功労賞、国際文化栄誉賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぽんてゃ

9
ルイボスティー、きのこ、鍋!化粧品より食事にお金をかけたい!硬水も1日1リットル飲む!健康的な生活=美容でもあるのだなと再確認できました。2023/05/03

j080279

0
図書館で借りた。 飛ばし飛ばし読んだ。ネバネバ最高 腸漏れとかとってつけた言い方が気になり2021/12/21

Keiko Yamamoto

0
糖制限 肝臓にケトン体を作り出す オナラが臭くなったら腸もれに注意 2020/07/08

Tatsuhiko Teramatsu

0
★★★☆☆2019/09/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14171826
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品