ワニブックス〈plus〉新書<br> 血圧は下げられる、降圧剤は止められる―心臓血管外科医の高血圧管理術

個数:

ワニブックス〈plus〉新書
血圧は下げられる、降圧剤は止められる―心臓血管外科医の高血圧管理術

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年07月25日 15時51分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 191p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784847060656
  • NDC分類 493.25
  • Cコード C0247

内容説明

生活習慣を調整したことで減薬したり薬を止められた人が続出、坂東ハートクリニックには遠く県外からも高血圧患者が集まるようになりました。血圧を下げる5つの生活習慣とは?血圧の下げ方や薬を中止できた人たちの診療の経過をわかりやすく解説します。

目次

第1章 血圧は下げられる、降圧剤は減らせる、止められる(薬だけでの高血圧治療にNO!;高血圧は「全身病」;間違いだらけの血圧測定)
第2章 血圧を下げる生活習慣(管理栄養士・藤原育代)(“つもり減塩”になっていませんか?;血圧が下がるだけでなく、減量の効果も!)
第3章 高血圧診療の実際(当院で行う食事相談はなぜ効果的なのか?;高血圧とその合併症のさまざまな診療方法;坂東ハートクリニックの降圧剤の減量・中止の基準)

著者等紹介

坂東正章[バンドウマサアキ]
1953年生まれ。徳島大学医学部医学科卒業、徳島大学第二外科入局。小松島赤十字病院(現・徳島赤十字病院)循環器科心臓血管外科部門勤務中に米国Texas Heart Institute Division of Cardiovascular Surgeryに客員外科医として留学。2003年、徳島県で坂東ハートクリニックを開院。食事と運動をはじめとした生活習慣調整を含めた診療で、多くの高血圧症患者の降圧剤減薬、中止させることに成功し、話題に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品