• ポイントキャンペーン

八百長―相撲協会一刀両断 (復刻新版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 239p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784846307868
  • NDC分類 788.1
  • Cコード C0075

内容説明

出版直前に著者ら2人が、同じ日、同じ病院、同じ病名で急逝!15年振りに伝説の書がよみがえる!八百長問題の原点。

目次

八百長密議
陣幕はなぜ俺を告訴しない
監察委員会のメンバーは八百長常習者ばかり
年寄株の内幕
暴力団は力士たちのいいタニマチ
黒い交際と女漁り
国民栄誉賞横綱も八百長まみれ
横綱・輪島も八百長だらけ
地方場所こそおいしい部屋持ち親方
チケットで懐を温める親方衆
協会が外国人力士を追い出すキッカケ
スカウトの辣腕は佐渡ヶ嶽親方
今も花盛り、八百長相撲
地方巡業はSEXと博打旅行

著者等紹介

元・大鳴戸親方[モトオオナルトオヤカタ]
関脇高鉄山。本名・菅孝之進。1942年(昭和17年)、北海道・小樽で菅金五郎、みつ夫妻の4男として生まれる。兄の友人の紹介で、1957年(昭和32年)朝日山部屋に入門。同年大阪場所に、中学生力士として初土俵を踏む。現役時代は押しと速攻で、相撲ファンを魅了。十両優勝1回、幕内準優勝2回。敢闘賞、技能賞各1回受賞。最多出場記録史上2位。関脇まで昇進し、相撲界に大きな足跡を残す。引退後、1975年(昭和50年)に大鳴戸部屋を設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

abebe

0
どこまで真実かはわからないが火のない処には煙は立たないから何があるのだろう…2012/07/23

耄碌先生

0
★★★★☆85点2024/05/03

0
大相撲はエンターテインメント興行ビジネスであることには間違いなくということで、しかしまあデタラメな話ばっかりだ。ある意味として、このドンパチは夢を売る界隈らしさもある。あたし個人としては、バレずに前に見せないようにやってくれたら、それで良いと思うので、というのは、ある意味格闘技全般が『強さ』を語るものでは無くなったという世代に産まれたからなのでしょうかねえ。これは他のスポーツもそうかなあ実際。2019/04/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2906447
  • ご注意事項

最近チェックした商品