たかがススキされどススキ―イネ科植物の話

たかがススキされどススキ―イネ科植物の話

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 275p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784846304362
  • NDC分類 479.34
  • Cコード C0061

目次

たかがススキされどススキ
ススキに似たウンヌケ
ヨシかアシか(善か悪か?)
庭や畑の雑草メヒシバ
下も耳もないヒエ
葉緑の縮れるチヂミザサ
雌雄異株のイネ科植物ツキイゲ
雌雄異花と異株のイネ科植物
葉が笹に似たササクサ
節の見えない植物ヌマガヤ〔ほか〕

著者等紹介

藤本義昭[フジモトヨシアキ]
1928年生まれ。1945年兵庫県立龍野中学校卒業。1949年兵庫師範学校卒業。神戸市立妙法寺小学校教諭(7年)、魚崎小学校(3年)、魚崎中学校(9年)、東舞子小学校(6年)、多聞東小学校教頭(4年)、本山第二小学校(1年)、台湾台中日本人学校校長(3年)、神戸市立自然の家所長(3年)として勤務。1985年3月退職。兵庫県植物誌研究会代表。兵庫県生物学会常任理事。2000年6月4日地域環境保全功労賞を環境庁長官から受ける
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品