図書館づくり運動実践記―三つの報告と新・図書館づくり運動論

個数:

図書館づくり運動実践記―三つの報告と新・図書館づくり運動論

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 352p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784846197131
  • NDC分類 016.21
  • Cコード C0000

内容説明

子どもたちにもっと本を、図書館をもっと身近に…。図書館づくり住民運動は各地で盛んだ。本書は、代表的な三つの運動の実践を紹介する。また、図書館を20年間撮りつづけてきたカメラマン漆原宏氏が、これからの図書館づくり運動論を提起する。図書館・図書館づくりに関わるすべての人に、すぐに役立つ注目の実践本。

目次

第1章 考える・行動する・広める―仙台にもっと図書館をつくる会の歩み
第2章 暮らしの中に生きる図書館―鶴ヶ島の図書館づくり運動
第3章 「協働」の図書館づくり―伊万里「図書館づくりをすすめる会」活動記
第4章 図書館づくりネットワーク運動を始めよう

最近チェックした商品