- ホーム
- > 和書
- > 人文
- > 図書館・博物館
- > 図書館・博物館学一般
内容説明
子どもたちにもっと本を、図書館をもっと身近に…。図書館づくり住民運動は各地で盛んだ。本書は、代表的な三つの運動の実践を紹介する。また、図書館を20年間撮りつづけてきたカメラマン漆原宏氏が、これからの図書館づくり運動論を提起する。図書館・図書館づくりに関わるすべての人に、すぐに役立つ注目の実践本。
目次
第1章 考える・行動する・広める―仙台にもっと図書館をつくる会の歩み
第2章 暮らしの中に生きる図書館―鶴ヶ島の図書館づくり運動
第3章 「協働」の図書館づくり―伊万里「図書館づくりをすすめる会」活動記
第4章 図書館づくりネットワーク運動を始めよう
-
- 和書
- 経営史 有斐閣Sシリーズ