世界の環境問題〈第11巻〉地球環境問題と人類の未来

個数:

世界の環境問題〈第11巻〉地球環境問題と人類の未来

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 384p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784846115159
  • NDC分類 519.2
  • Cコード C0336

内容説明

世界人口の爆発と食料危機・飢餓の頻発、地球温暖化と異常気象・海面上昇、化石燃料利用と環境破壊・エネルギー危機、激減する森林と生物種、戦争・核実験による地球汚染など、地球環境破壊は人類の生存そのものを脅かしている。最終巻第11巻は、人類の築いてきた現代文明が、環境破壊によって崩壊の崖っぷちに立つに至った地球環境破壊の経過をたどり、その現状について総括し、文明の崩壊を防ぐ手立てはないのかを考える。もう残された時間は多くない。巻末に、全11巻の環境問題歴史年表と重要事項の索引、人名索引を収録した。

目次

第1章 生命誕生から農耕開始まで
第2章 世界人口の増加と食料・環境影響
第3章 人類の未来を脅かす地球温暖化
第4章 化石燃料・エネルギーと環境の歴史
第5章 激減する森林と生物種、捕鯨問題
第6章 環境を破壊し続けた戦争・核実験
第7章 地球環境問題と国際環境政治の歩み
終章 現代文明崩壊の兆候と人類の未来

著者等紹介

川名英之[カワナヒデユキ]
環境ジャーナリスト。千葉県生まれ。1959年東京外国語大学ドイツ語科卒、毎日新聞社に入社、1963~1964年、ウイーン大学へ文部省交換留学。社会部に所属し、主に環境庁・環境問題を担当。1985年に編集委員。89年に立教大学法学部非常勤講師。90年、毎日新聞社を退職し、環境問題の著述に専念。この間、津田塾大学国際関係学科などの非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

最近チェックした商品