世界の環境問題〈第9巻〉中東・アフリカ

個数:

世界の環境問題〈第9巻〉中東・アフリカ

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 548p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784846114015
  • NDC分類 519.2
  • Cコード C0336

内容説明

地球温暖化や伐採による砂漠化の進行、水不足・干ばつによる農業の不振と飢饉、爆発的な人口の急増、水不足や食料危機、飢餓による餓死、果てしない民族・宗教紛争、鉱物資源や石油資源をめぐる大国の介入と戦争、内戦による大量の犠牲者と難民、自然破壊と環境汚染、絶滅の危機に瀕する多様な野生動植物―。第9巻は、北はトルコから南は南アフリカ共和国、東はアフガニスタンから西はセネガルまで、世界の悲惨と悲劇が繰り返し襲う中東・アフリカの環境問題の歴史と現状を総括する。

目次

第1部 中東総説(中東の自然環境;アラブとイスラエルの対立・紛争;湾岸・イラク戦争と環境破壊;民族対立とパレスチナの水不足)
第2部 中東の地域・国別の環境問題(トルコ;イラン;アフガニスタン;レバノン、ヨルダン、シリア;アラビア半島諸国;イスラエル、パレスチナ;エジプト;アルジェリア、モロッコ、モーリタニア、西さはら;スーダン、南スーダン、ソマリア)
第3部 アフリカの総説(アフリカ大陸の自然環境;サヘル地域砂漠化の実態;地球温暖化の環境影響;ゾウ、サイ、ゴリラの密猟)
第4部 アフリカの地域・国別の環境問題(東アフリカの環境問題;西アフリカの環境問題;中部アフリカの環境問題;南部アフリカの環境問題;アフリカ諸国の環境問題の総括)

著者等紹介

川名英之[カワナヒデユキ]
環境ジャーナリスト。千葉県生まれ。1959年東京外国語大学ドイツ語科卒、毎日新聞社に入社、1963~1964年、ウイーン大学へ文部省交換留学。社会部に所属し、主に環境庁・環境問題を担当。1985年に編集委員。89年に立教大学法学部非常勤講師。90年、毎日新聞社を退職し、環境問題の著述に専念。この間、津田塾大学国際関係学科などの非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

最近チェックした商品