灰の中から―サダム・フセインのイラク

個数:

灰の中から―サダム・フセインのイラク

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 484p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784846108069
  • NDC分類 312.281
  • Cコード C0031

内容説明

本書は、サダム・フセインによる1990年のクウェート侵攻、湾岸戦争とその後の国連制裁―この10年間にわたるイラクの現代史を、国際的に著名な2人のジャーナリスト、コバーン兄弟が、中近東とアメリカをそれぞれに取材して得られた、複雑で多様な興味深い事実とともに報告する。日本では報道されることがなかったサダム統治下のイラクで展開された戦乱と悲劇、アメリカのCIAなどの国際的策謀などが克明に描かれている、非常に質の高いイラクのインサイド・レポートといえる。イラク占領に続く現在の混沌を理解する上で不可欠な本である。

目次

奈落に堕ちたサダム
「サダム・フセインはまだ生きている」
サダム・フセインの原点
大量破壊兵器に走るサダム
「代価はイラク人が払う」
ウダイと王族
山中の陰謀
裏切り者に死を
「サダムの首を持って来い」
サダム北上す
ウダイ撃たれる
大団円

著者等紹介

コバーン,アンドリュー[コバーン,アンドリュー][Cockburn,Andrew]
アイルランド人ジャーナリスト。1947年、ロンドン生まれ、アイルランドのコーク郡に育つ。オックスフォードのウォーセスター・カレッジ卒業。アメリカに移り、『ニューヨーク・レビュー・オブ・ブックス』に中東問題について連載したほか、PBSテレビのドキュメンタリー『置き去りにした戦争』を共同制作した。また『ナショナル・ジオグラフィック』誌に「21世紀の奴隷」を連載、現代世界の新しい奴隷状況に光を当てた記事が評価されている。『カウンター・パンチ』にも連載している。米国の政治批評誌『カウンター・パンチ』の編集人を務める

コバーン,パトリック[コバーン,パトリック][Cockburn,Patrick]
1950年生まれ。アイルランド人ジャーナリスト。1979年から、『フィナンシャル・タイムズ』『インディペンデント』の特派員として、中東問題の取材を続ける。1991年の湾岸戦争では数少ない西側記者としてバグダッドに踏みとどまり、現地から報道を続けた。2003年に始まった「イラク戦争」でもイラク国内にとどまって、果敢な報道を続けている

神尾賢二[カミオケンジ]
1946年大阪生まれ。早稲田大学政経学部中退。映像作家、翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

funuu

5
イラクにはこんな諺がある。「イラク人が3人いれば、宗派が三つある」イラクのイスラム教徒は団結しない。分裂する。日本はアメリカ軍、自衛隊(日本軍)が防衛している「グリーンゾーン」民族宗派対立が、ほぼない世界的には特殊な国。2015/08/22

Kenji Suzuya

1
湾岸戦争から98年の空爆までのイラク政治のドキュメンタリー。権力を握り、ときに相争うフセイン一族や、国連の査察、軍事クーデタを扇動せんとするCIAの動向、といったものが描かれる。2015/01/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/150849
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品