内容説明
耐震強度偽装問題は、益々広がりをみせ、連日のようにニュースになっている。一度欠陥住宅をつかむと後の対応は本当に大変だ。では、欠陥住宅をつかまないためにはどうすればよいのか?本書は、一級建築士等が、一戸建て、建売、マンションなど、それぞれのチェックの仕方や見方を見本付きで丁寧に解説している。
目次
第1章 欠陥住宅とは、どんなものですか(欠陥住宅の「欠陥」とは、どういう意味ですか;欠陥住宅が作られる原因は、何ですか ほか)
第2章 注文住宅で欠陥住宅をつかまないためには、どうするのですか(注文住宅の建築設計の依頼は、どのようにするのですか;注文住宅の建築工事請負業者は、どのようにして決めるのですか ほか)
第3章 建売住宅で欠陥住宅をつかまないためには、どうするのですか(建売住宅の売買契約は、どのようにするのですか;建売住宅の購入前のチェックは、どのようにするのですか ほか)
第4章 欠陥マンションをつかまないためには、どうするのですか(マンションの売買契約は、どのようにするのですか;マンションの購入前のチェックは、どのようにするのですか ほか)
第5章 欠陥住宅をつかんでしまった場合は、どうするのですか(注文住宅で欠陥住宅をつかんでしまった場合、どうするのですか;建売住宅で欠陥住宅をつかんでしまった場合は、どうするのですか ほか)
付録
著者等紹介
宮武正基[ミヤタケマサキ]
1978年、大成建設株式会社建築部入社。工事監理を担当。1989年、宮武建築設計事務所開設。一級建築士、一級建築施工管理技士、宮武建築設計事務所長、欠陥住宅調査センター代表
矢野輝雄[ヤノテルオ]
1960年、NHK(日本放送協会)入局。番組編成、番組制作、著作権、工業所有権のライセンス契約などを担当。元NHKマネージング・ディレクター。元NHK文化センター講師。現在、矢野行政書士社会保険労務士事務所長、市民オンブズ香川・事務局長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。