近代出版史探索〈5〉

個数:
電子版価格
¥6,600
  • 電子版あり

近代出版史探索〈5〉

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年01月26日 03時23分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 666p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784846020088
  • NDC分類 024.8
  • Cコード C0095

内容説明

出版史探索の千一夜物語ここに成る。

目次

吉江孤雁『緑雲』と如山堂
メエテルリンク『貧者の宝』とマーテルランク
国木田独歩『欺かざるの記』後篇と隆文館
博文館『縮刷独歩全集』と改造社『国木田独歩全集』
小杉未醒『漫画一年』と独歩
田山花袋『花紅葉』と大盛堂書店
金尾文淵堂と徳富健次郎・愛『日本から日本へ』
太宰施門『ブゥルジェ前後』と〓桐書院
『アナトオル・フランス長篇小説全集』と『小さなピエール』
フランス『舞姫タイス』と林達夫『文芸復興』〔ほか〕

著者等紹介

小田光雄[オダミツオ]
1951年、静岡県生まれ。早稲田大学卒業。出版業に携わる。『古本屋散策』(論創社)で第29回Bunkamuraドゥマゴ文学賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。