内容説明
私のセカンドステージは日本語教師!それは春に柳の花が咲き白い綿毛の柳絮(種)が淡雪のように舞い散る中国の街で始まった。
目次
中国、長春に戻る
最低気温マイナス一九度 最高マイナス一二度
小島順子さんと再会
二学期の授業が始まる
長春市図書館へ行く
留学生のうつ症状
黄砂が襲う
日本文化祭の準備
黄砂と国旗掲揚
旧満蒙開拓団の一地域の阿城へ行く〔ほか〕
著者等紹介
建石一郎[タテイシイチロウ]
1943年東京に生まれる。法政大学卒。2004年江戸川区役所退職。2005年中国東北師範大学外籍教師。2010年ウズベキスタン・タシケント国立経済大学。2011年スリランカ・ケラニヤ大学。2014年インド・ベンガルール、サクラ日本語センター。2017年ミャンマー・ヤンゴン、日本語教育センター。上記で、日本語中上級、卒論等を教える。元日本社会文学会評議員。元厚生労働省モニターおよび事業仕分け人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- いのちの落語