郊外の果てへの旅/混住社会論

個数:

郊外の果てへの旅/混住社会論

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月26日 08時32分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 761p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784846016234
  • NDC分類 361.78
  • Cコード C0036

内容説明

郊外論の嚆矢である『“郊外”の誕生と死』(1997年)から20年。21世紀における“郊外/混住社会”の行末を、欧米と日本の小説・コミック・映画を自在に横断して読み解く労作!

目次

序 郊外と混在社会
郊外の孤独な女たち―桐野夏生『OUT』
米軍基地とセクシュアリティ―山田詠美『ベッドタイムアイズ』
村と黒人兵―大江健三郎『飼育』
スーパーマーケットの誕生―大江健三郎『万延元年のフットボール』
村から郊外へ―北井一夫『村へ』と『フナバシストーリー』
アメリカの一九五〇年代―デイヴィッド・ハルバースタム『ザ・フィフティーズ』
消費社会とハードボイルド―レイモンド・チャンドラー『長いお別れ』
「理想の消費者」としての少女―ウラジミール・ナボコフ『ロリータ』
デペンデント・ハウスの実態―小泉和子・高薮昭・内田青蔵『占領軍住宅の記録』〔ほか〕

著者等紹介

小田光雄[オダミツオ]
1951年、静岡県生まれ。早稲田大学卒業。出版業に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件