論創海外ミステリ<br> コーディネーター

個数:

論創海外ミステリ
コーディネーター

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 299p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784846013080
  • NDC分類 933
  • Cコード C0097

内容説明

東西冷戦下のデンマークで待ち受ける危険な罠。与えられた命令を四面楚歌の敵陣で完遂せよ。ジョナス・ワイルド、北欧の地に颯爽登場!歴史小説家クリストファ・ニコールが描くスリリングなスパイ小説。

著者等紹介

ヨーク,アンドリュー[ヨーク,アンドリュー] [York,Andrew]
1830‐。本名クリストファ・ロビン・ニコール。別名にレスリー・アーレン、マーク・ローガンなど。ガイアナ共和国、ジョージタウン(旧・英領ギアナ)生まれ。ハリソン大学やガイアナのクイーンズ・カレッジで学び、1957年にロンドンの出版社からWest Indian Cricketを刊行した。以降、複数のペンネームを使って数多くの作品を執筆

南沢篤花[ミナミサワアイカ]
大阪府立大学工学部卒業。慶應義塾大学文学部卒業。企業プレスリリースやマーケティング文書の翻訳を数多く手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぐみご

2
シリーズ2作目なので、主人公ワイルドとキーゼリットとの敵対関係などが、頭では理解できるものの、感情移入しにくかった。が、そこを気にせずに読み進めれば、意外な展開が次々に起きて、実に楽しい。冷戦下でのスパイたちのかけひきが興味深い。あと、後半にワイルドが凍結保存されそうになったところが、いかにもこの時代らしくておもしろかった。スパイ小説をあまり読まないせいか、かなり新鮮な内容だと思った。007とかも、同じような感じなのかなぁ?2015/05/01

kitou

2
不思議な作品である。確か60年代の作品。それが何故今翻訳されたのか?しかも2作目から?。内容にも1作目のことがちらちら出てくるので、出来れば1作目から読みたかった。そのくらい面白かった。暗殺者eliminatorワイルドは理由も明かされずスウェーデン人実業家の殺害を依頼されるが、彼はcordinatorだった・・・。そこからは、裏切りと騙し合いの連続で一気読みです。翻訳が新しいせいか、007シリーズと比較しても古さを感じず、現代的な印象です。隠れた名作でしょうね。しつこいけど順番に読みたかったなあ。2014/10/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8024072
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。