目次
第五三回ベネチア・ビエンナーレ報告 国際金融危機と現代美術の再生
インタヴュー・野田秀樹―天皇の裏にあるもの
ドルシー・ルガンバ・インタヴュー・演劇は言葉を獲得するための方法だった―ルワンダの虐殺を生き延びて
246表現者会議と周辺のヌラヌラしたウネウネした死者のダンス
隙間にねじ込み、ぐわっと開く
グローバル化の時代と芸術的抵抗―アジア・ミーツ・アジアの魯迅『狂人日記』海外合同プロジェクトをめぐって
身振りと抵抗の美学
ピロクテーテス・プロジェクト―ブエノスアイレスのレムノス島
不審船―二歩と二風のサーガ
現代美術の文脈から見たPort B
都市の傷痕をめぐる旅
Port B『ディクテ・フォーラム』ドキュメント