著者等紹介
バウアージーマ,イーゴル[バウアージーマ,イーゴル][Bauersima,Igor]
1964年プラハ生まれ。1968年にスイスへ移住、ツューリヒで建築を学ぶ。89年から建築家・音楽家・映像作家・劇作家・演出家として活動。93年にフリーの劇団「オフ・オフ・ビューネ(Off Off‐B¨uhne=オフ・オフ舞台)」を結成し、同グループのためにこれまで9作を執筆している(うち8作は自身の演出)。『ノルウェイ.トゥデイ』のヒット以来、デュッセルドルフ、ハノーファー、ウィーンなど、ドイツ語圏の各都市で自作を演出
萩原健[ハギワラケン]
1972年生まれ。ドイツ現代演劇、日独演劇交流史。早稲田大学演劇博物館助手(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
MaRuTaTSu
1
「ユーリー:でも別にあたしいやなムードをつくりたあんじゃないのよ、ここで。スマイル。あたしが言いたいのはね、ふつういろんなしがらみがあるってことよ、去ろうとする人とそうじゃない人たちとあいだにね。少数派よ、人生を完遂する最高の行為が何なのかわかるって人なんてね、つまり、人間の尊厳のために「自分自身を世界から消す」ってことを理解してる人。誰だって普通は生きていたいって思うけど、それも、みんながいなくなって、自分はひとりぼっちだし、いつもひとりぼっちだったんだってことに気づいたらおしまい。→2018/05/30
-
- 和書
- 分子力学