自由な反逆のすゝめ―流れに逆らえば時代はついてくる

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 158p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784845915705
  • NDC分類 159
  • Cコード C0098

内容説明

ミュージシャン、小説家、映画作家、スケーター、写真家、サーファー、アーティスト…彼らがいまあなたに伝えたい「人生」「仕事」「人間」「変わること」について。流れに逆らって漕ぎ出したことはあるか?自分で何かを起こすことを選んだことはあるか?ポップカルチャーの賢人たちの生きる知恵。

目次

LIFE(ダグラス・クープランド;ケリー・スレイター ほか)
WORK(リヴァース・クオモ;スパイク・ジョーンズ ほか)
PEOPLE(デイヴ・エガーズ;トーマス・キャンベル ほか)
CHANGE(モス・デフ;カレ・ラースン ほか)

著者等紹介

江口研一[エグチケンイチ]
翻訳家。活動は文筆家、料理家など多岐に及ぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

くさてる

19
ポップカルチャーの有名人たちの名言を集めた一冊。知らない人も多く、ぴんと来ないものもありつつも、その短さの切れ味が鋭い言葉も見つかって面白かったです。冒頭に収めらているダグラス・クープランドのエッセイが、いかにもそれらしく、これも良かった。2023/07/13

ソニックゆうすけ

2
ポップカルチャーの第一人者たちの、反逆の名言集。これは、読み物としてはすぐ終了してしまいますが、知らない人たちも結構いて(特にスケーターたち)、ここから興味が拡がっていく事が感じられてとても面白い。勿論大好きなアーティスト達もいっぱい、総勢59名。今は何となく人生訓や仕事論などが響きますね。個人的には蔵書しておくべき本。2022/02/17

保山ひャン

2
ラディカル・カルチャーの雑誌「huck」編による、様々なアーティストなどによる言葉の数々。ダグラス・クープランド、マイク・ミルズ、スパイク・ジョーンズ、ハーモニー・コリン、ラルフ・ステッドマン、ヴェルナー・ヘルツォーク、デヴィッド・バーン、チャック・パラニューク、キム・ゴードン、べックなど。スケーター、サーファーの比率が高いのにびっくり。2017/02/24

タオルケット

2
想定に惹かれて購入。前書きと後書きだけでも素晴らしかった。内容も、ただの自己啓発フレーズ集なんてものじゃなくて、一人一人の言葉だけでなく、キャッチやプロフィールにまで編者のこだわりが感じられて読み応えがあった。2016/12/22

のも

1
冒頭のクープランドの前書きが泣ける。本編のインタビューの抜粋はというと、切れ味バツグンなものもあれば抜粋が過ぎて切れ味ゼロのものも。でも、ここから新たな人物や雑誌に興味を持てたのでとても良かった2016/12/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11105422
  • ご注意事項

最近チェックした商品