• ポイントキャンペーン

HELLO WORLD―「デザイン」が私たちに必要な理由

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 463p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784845913091
  • NDC分類 757
  • Cコード C0070

目次

デザインとは何か
デザイナーとは何か
よいデザインとは?
よいデザインが大事な理由
なぜダメなデザインが多いのか
なぜ誰もが第二のアップルになりたいのか
デザインと芸術をけっして混同してはならない理由
サインは世につれ
百聞は一見に如かず
エコってラクじゃない
形態は機能に従わない、その理由
「私」
残りの90%の人たちを救え

著者等紹介

ローソーン,アリス[ローソーン,アリス] [Rawsthorn,Alice]
『ニューヨークタイムズ』国際版、『インターナショナル・ニューヨーク・タイムズ』紙のデザイン評論家。週1回の「デザイン」コラムは、世界各国の新聞社に配給されている。アーツ・カウンシル・イングランド(芸術振興機関)、ロンドンにある現代美術館のホワイトチャペル・ギャラリー、マイケル・クラーク・カンパニーの理事、チセンヘール・ギャラリーの理事会議長を務める

石原薫[イシハラカオル]
国内メーカー、英系ブランディング会社、米系デザイン会社勤務を経て、ビジネス書等の翻訳や企業向けの翻訳に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Arowana

8
冗長だったものの、デザインの本来あるべき姿について問い直そうという著者のアプローチには共感を抱きました。デザインと芸術との相違点やテクノロジー、社会変革などの広範な視点からも力説されており、勉強になりました。ただ、やっぱりちょっと冗長でしたけどw2014/05/19

nizimasu

4
デザインの原点もまた美術と同様、ラスコーの洞窟画にたどることができるだろうか。そこからすでにイタリアでは中世に、美術とデザインを教える学校は分化していたというから、驚き。そして、デザインは工芸と意を同一にしながらその意味を拡張していく。そしてもはやその範囲は、装丁や商品開発のみならず、問題解決のためのコミュニティやソーシャルなどの無形のものにまで範囲が及ぶ。その歴史を個別例や商品をあげながらに丹念に意味をたどっていく実に労作。2014/05/01

afroblue

3
デザインとは何か。デザインは必要なのか。今後デザインはどうなるのか。そういったデザインにまつわる全てが書いてある。当たり前なこともあったり、著者の思いが入ったような意見もあり、すべてを鵜呑みにはできないが概ねわかりやすく誠実にまとめられている。とにかくデザインを今一度考えてみたい人にはオススメ。しかし、もうちょっとコンパクトにできなかったのか。2016/10/08

doji

1
すこし言い方がむずかしいけれど、原研哉の「デザインのデザイン」といった本と、いい意味で真逆のような、英語圏的な文体によるデザインのデザインだなと思った。ここにはバウハウスからスペキュラティブデザイン、デジタルファブリケーションについてもあるし、ブラウンやアップルといったラムス、ジョブズ、アイブへの記述もあれば、パパネックといったサスティナブルへの視点もある。そういった網羅性を明解な構成でまとめた教科書的な一冊として素晴らしいなと思った。2020/04/08

ざっきい

1
デザインは何の役に立つのか、綺麗に見せる以外の実学的要素はあるのか、という疑問から読んだ本。インダストリアルデザインやインターフェースデザインといった使いやすさに結びつくデザインから、エコのため、「残り10%の人々」のためといった主張のためのデザインなど幅広く扱っている。デザインという言葉がより身近になる良い本ですが、本自体があまりデザイン凝らされてない気が・・・2016/01/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7423683
  • ご注意事項