• ポイントキャンペーン

フリーカルチャーをつくるためのガイドブック―クリエイティブ・コモンズによる創造の循環

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 309p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784845911745
  • NDC分類 547.48
  • Cコード C0036

内容説明

「フリーカルチャー」―この概念の登場により、インターネットは“再起動”した。文化芸術娯楽からジャーナリズムや政治まで、情報社会の未来を考えるうえで“知らない”では済まされない基礎教養。テクノロジーとアート、英語圏と日本、そしてビジネスとフリーカルチャーの運動を接続し続けてきた筆者の経験と成果が読者に共有される。

目次

1 創造は自由に継承される
2 創造のルールを考える―著作権の歴史と法律
3 フリーカルチャーの戦略―コピーレフトとオープンソース
4 フリーカルチャーのライセンス運動―クリエイティブ・コモンズ
5 情報のオープン化がもたらす社会の変革
6 継承と学習から文化は生まれ直す―新陳代謝する創造の系譜
7 終わりにかえて―文化から政治、そして生命へ
付録 CCライセンス・ケーススタディ集―文化のオープンソース化の視点から

著者等紹介

チェン,ドミニク[チェン,ドミニク][Chen,Dominique]
1981年、東京生まれ。フランス国籍。カリフォルニア大学ロサンゼルス校(デザイン/メディアアート専攻)卒業、東京大学大学院学際情報学府修士課程(学際情報学)修了、同大学院博士課程在籍。2004年より日本におけるクリエイティブ・コモンズの立ち上げ活動に携わり、2007年7月よりNPO法人クリエイティブ・コモンズ・ジャパン理事。2004年より、NTTインターコミュニケーション・センター(ICC)研究員としてCCライセンスを採用したアート映像アーカイブ「HIVE」の構築を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Y2K☮

28
どんなジャンルであれ、素晴らしい作品を世に送り出した作者には正当な報酬を得る権利がある。著作権は大切。そのうえで、行き過ぎた保護が創作の可能性を妨げる懸念も理解できる。引用やオマージュ、二次創作などに限った話ではない。先人の築いてきたものを謙虚に学び、肩に乗らせてもらい、己もまた次の世代により高い視野を提供する。その繰り返しで文化は発展を遂げてきた。建築や教育など、意外な分野におけるフリーカルチャーを知ったのも有意義。もうひとつ。書店員の感覚だと、海賊行為よりも万引きの方がダイレクトに文化を破壊している。2024/08/03

yendows

3
フリーソフト(≠無償)/オープンソース(ソースの公開)「とかの、プログラムのライセンス運動」→「をプログラム以外の著作物にも適用しよう運動」フリーカルチャー/クリエイティブ・コモン。リミックス/継承等のキーワード。フリーカルチャーの思想ではソースの公開が必要らしいが、ノイズとかの音響で曲構成してる曲とか即興演奏とかのソース化って難しそうに感じる。2012/08/13

mashi

2
「筆者が継承力に注目する理由は、それがフリーカルチャーの成長をさまざまな尺度で評価し、そして設計するための指標になりうると考えるからです。」(p.254) これは卓見ですよね。まさにいま、EuropeanaがImpact Frameworkのfive lensesなんかを通してやろうとしていることを5年も前に言い表している。2017/02/26

nizimasu

2
これまたローレンスレッシグの受け売りであった。ネット時代における著作権の考え方をより拡張していった方がいいというもっともな話。2012/11/07

抹茶ケーキ

1
CCの解説書。実践的。CCってずいぶんねじれてるなっていう印象を受けた。そもそも「文化」は誰のものでもなかったのに、著作権が生れてそれが囲い込まれて、それをCCで再び自由にするって意味で。著作権は複雑になりすぎているってのがレッシグの批判なのに、CCはそれをさらに悪化させちゃわないんだろうか。あと筆者の人の想定している「文化」と僕(に限らず他の人とか)が思ってる「文化」ってたぶん違うものなんだろうなと思った。良いとか悪いとかは別として、その「文化」観の齟齬は、きっと議論を混乱させるだろうなとも。2017/02/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4796848
  • ご注意事項

最近チェックした商品