Next creator book
アートを書く!クリティカル文章術

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 218p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784845906994
  • NDC分類 816
  • Cコード C0070

目次

Preface 書くことは発見である!
Writing 1 美術を書く
Writing 2 音楽を書く
Writing 3 映画を書く
Style 代表的批評家のスタイル16
History クリティックの歴史講座
Q&A クリティカルに書くための16の質問

著者等紹介

杉原賢彦[スギハラカツヒコ]
映画批評、大学講師

暮沢剛巳[クレサワタケミ]
1966年生。美術批評家、武蔵野美術大学・女子美術大学講師

前島秀国[マエジマヒデクニ]
サウンド&ヴィジュアル・ライター。Weeklyぴあ関東版にコラム「聴くならこんな曲」を連載中。愛知万博にて「日本のアニメとゲーム 夢のシンフォニー」を演出(07年再演予定)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

背川

2
「○○になる方法」みたいな本の、もうちょっと高年齢(大学生くらい?)対象版・・・? 文章術と言うよりはもっと心構えみたいな話と、ある程度の前提知識がないと厳しいであろう思想的な話と、わりと両極端だった気がする。絵画、映画、音楽と分野別に分けられていたのは好印象。これを読んで「文章術」が身に付くかと言えば多分そんなことはないので、「心構え」を読んだあとは自分でキーワードを拾って勉強せよということなのだろう。2010/08/09

oz

2
初読。巻頭の、芸術的創作に模倣は必須だが評論の模倣はナンセンス、という宣言には同意。しかし全体的には巷間に溢れるリテラシー育成のハウツー本と大差がないように見える。読む時期を間違えたな、というのが正直な感想。2010/07/31

りつか

2
別に批評に興味があるとかこういうハウツー本が読みたいお年頃なわけではないです。「アートを書く」というタイトルに惹かれて読み始めたんだけど、美術・音楽・映画それぞれをどんな風に書いたらいいか、のところは結構読んでて面白かった。2008/12/09

orange21

1
本編的な文章の書き方のパートはちょっとよくわからなかったのだが、終盤の批評家一覧のようなパートは批評というジャンルに興味が沸いた。2017/09/02

がっちゃん

1
美術・芸術の批評文を書くための、入門書であり心得である。つまるところ、批評文を書くためには、教養と知性が必要なのである。添削例も載っており、作文指導のヒントになりそう。2014/05/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/469802
  • ご注意事項