出版社内容情報
鹿の子の蔵書は泡沫の如く。奇々怪々、千変万化の単行本第8弾!
面白いのは確かだけどちょくちょくエロとかグロとか入ってくるのでガチで人には勧められないと話題の『本田鹿の子の本棚』の最新単行本第8弾が発売。AIが行き着く先のロボット事情、擬ドロップキック化、人類の早すぎた文学作品…などなど、相変わらず濃厚無比な作中作が味わい深いショートコミック13編を収録。なんやかやで何度も読み返したくなる読書の冒険の物語。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
くろねこ文学
6
これ、めっちゃ面白いんですけどっ‼️ひさびさに人類には早すぎる漫画読んだ。哲学か?狂気か…?暗黒文学マジでヤバイ。人を選ぶけれど、傑作に違いない。 仕事に疲れた頭に極上のエンドルフィン打ち込まれた気がした。でも、通読したらHPゴッソリ持ってかれた…。マジでヤバイ、頭おかしくなる。人には勧められないって紹介にあったけど、ガチでお勧めしたい❗️エロとかグロとかも、まあ、あるけれど、そういうのじゃないもっと根本的なヤバさにあふれた作品。超面白い。でも、覚悟して読んでください。2023/11/28
ささやか@ケチャップマン
3
相変わらず頭おかしな作品だぜ!2024/09/29
たけのこ
2
今回は……いや今回も、ではあるけど破天荒なお話が多かったな。最近、こう全体としてみれば「意味わからん……」みたいなマンガ減ってる気がするので、「意味わからん……」みたいな気分に浸りたい人にはオススメできる一作です。作中、作中マンガとかね。2023/12/12
ぴよ(toyoneko)
1
相変わらず素晴らしい。男の娘の話と、ありがとうございますの話が好き。人面瘡も読みたかった2023/11/30
ネタバレ:トキメキのあまり展開してしまう存在しない記憶たち
1
今回はいつも通り発想が飛んでるけど、いつもよりも凝った内容が多くて大変良かったです。ちんちん人面瘡、駄目か…… ドロップキックは普通に笑いまくってしまった。「ビッチ」はいい話だった。。。こういうの珍しい。暗黒文学少女もこういうの読むんだ。「ミトラ教残党の12月25日」は勢いありすぎて好き。「残骸」のとってもヘルシー♪とってもとってもとってもとっても♪が意味分かんないけど面白くて好き2023/11/28