出版社内容情報
フランス由来でバターや卵たっぷりで風味豊か、さっくりとしてほろほろとした口溶けの〝サブレ″。イギリス由来で、バターなどの油脂や卵が控えめで小麦粉の味が主体、薄くてパリンと歯ごたえがある〝ビスケット″。移民により持ち込まれたお菓子がアメリカで多種多様に発展し、大ぶりで甘みのしっかりしたが〝クッキー″。本場で愛されている、サブレ、ビスケット、クッキーを幅広く紹介。天板1枚で焼ける少量レシピなので作りやすく、混ぜ方、伸ばし方などの基本も丁寧に解説。
内容説明
フランス、イギリス、アメリカ。各国で愛され続ける小さなお菓子。
目次
サブレ(プチサブレ;サブレナンテ;くるみとレーズンのサブレ ほか)
ビスケット(ダイジェスティブビスケット;ティービスケット;シナモンビスケット ほか)
クッキー(チョコチップクッキー ピーナッツバターチョコチップクッキー;チューウィーダブルチョコチップクッキー;ヴィーガンオートミールフルーツクッキー ほか)
著者等紹介
青山翠[アオヤマミドリ]
菓子研究家、CAPパティシエ(フランス国家資格)。東京生まれ、フランス・ボルドー在住。パリで製菓、ロンドンでテーブル装飾を学ぶ。東京とボルドーで日仏の食文化の紹介、製菓レッスンをしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。