- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(中高年)
- > リイド社 SPコミック
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
またおやぢ
9
人情蕎麦屋シリーズ第3巻を再読。旗本に、剣術に、蕎麦屋の3本柱があればこそ、この物語は成立しているのだよね。隠居旗本が蕎麦屋を営むことには無理があるが、市井の蕎麦屋の親爺の物語を描くだけでは面白みに欠けるだろうしね。これはこれでありと再認識。2016/12/27
悠遠
3
蕎麦屋のご隠居第3弾。江戸の背景の説明多め。2021/02/25
阿輸迦
2
3巻まで読んで気が付いたけど、ウンチクが少ない。人情話も嫌いじゃないけど、江戸時代のお蕎麦のウンチクなんか期待して読んでいただけに、ちょっと欲求不満。でも、巻末のコラムは良くて、そば切りなんて言葉1580年代には有ったんでなんて、知ったよ。2015/07/01
takumi
2
今のところ、そば版水戸黄門と理解しています。2015/01/16
ユイ
2
左眼の意外な行動。疑いたくないと思いつつも疑ってしまうのは顔の怖さのためか。2012/01/18