- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(中高年)
- > リイド社 SPコミック
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
またおやぢ
9
勧善懲悪、読みきり蕎麦時代劇シリーズ第2巻を再読。しかしこのシリーズは本当に絵が綺麗。特に女性の描き方は秀逸で、藤丸姐さんは勿論だが、登場する女性は全員、それぞれに魅力的に描かれているのに好感をおぼえる。あったかい蕎麦を食べれば、みんなホッコリと円く納まらん訳はなかろうて。2016/12/27
悠遠
4
仮の姿は蕎麦屋の親父、第2弾。蕎麦屋の親父を憎からず思っている芸者さんの奮闘記にもなってきた。この時代は年齢的なものの制限はなかった感じ?40代と20代の組み合わせに見えるので。2021/02/25
阿輸迦
3
大きな事件はないけど、牧野玄太郎の活躍がそれなりにイイ。源太郎と平吉の出会いのエピソード。幻庵の常連客・芸者の藤丸は、玄太郎にホに字のようで。もう一人くらい美人キャラがいたらな~と思ってしまう。2015/06/30
M2
1
屋台のお蕎麦と人情噺は相性がいいですね。兵吉が玄太郎の屋敷で働くことになった経緯のお話が好き。乳母のお話の栄二郎がかっこよかった。2025/06/26
ぽへぽへ
1
Kindle。2023/07/21
-
- 和書
- ムッシュー