ロージーの冬物語

ロージーの冬物語

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 40p/高さ 27cm
  • 商品コード 9784845711611
  • NDC分類 E
  • Cコード C8798

内容説明

春が訪れるまえに立ちどまっていたい、冬がある。市川里美が贈る冬の物語。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mntmt

20
イギリスの田舎の冬。雪景色。暖炉の火が暖かそうな家の中。外で遊べなくても、子どもたちは楽しみ方を知っているんだなあ。リースやケーキの作り方も載ってた。紙の雪の結晶は作ってみたくなった。寒くて苦手な冬が少し好きになれそうです。素敵な絵本でした。原題:Rosy's Winter2016/02/01

花林糖

15
田舎のおばさん家に一人で遊びに来たロージーのお話。冬を満喫する子供達の様子がイキイキしていて印象的です。リースやケーキハウスなどの作り方や、冬の民話などもあり楽しめました。市川さんの優しく温かい絵が素敵でした。2016/01/05

みよちゃん

8
市川さんの絵が好きで、読んでいたと思ってたら、初めてだった。物語に沿った彼女の絵が隅々まで描かれ、挿入の物語も、構成上面白かった。冬の神の姿はアメリカ?の話しと思いつつ、冬の家の暖炉の温もりが伝わってくる物語。2020/12/05

遠い日

6
市川里美さんの絵を求めて。田舎のおばさんの家で過ごす冬休み。クリスマスや年越しには触れられていないけれど、いつ頃のことだろう。3人の従兄弟に始めは引け腰だったのに、子どもは子ども。すぐに賑やかさになじんで、冬の遊びを思い切り楽しむロージー。田舎の暮らしぶりの珍しさに気持ちは弾む。遊びのいろいろが図解付きで紹介されたり、語りとして日本の「鶴の恩返し」のお話が載っていたり、読み手もロージーと共に楽しめるのがいい。2020/11/30

kokotwin

1
寒い冬だけど、みんなで楽しんでる様子が伝わってくる。2017/12/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1264365
  • ご注意事項

最近チェックした商品